25 Mar 2011 09:37:18 am
物流が動き出したようです。
1週間以上かかるかも・・・と言われて出した荷物も、
翌日、翌々日には到着しました、とメールいただきました。
まあ、場所にもよるとは思いますが。
良かったです。
まだ「ペットボトル入りの水」「単1乾電池」はどこも品切れですが・・
落ち着いては着ましたが、この先の道のりは長いです。
自分が努力して築いた物、人も物も、一瞬にして無くなってしまう、
今まで生きてきた証が無になってしまう、とはどんな事なのか、
想像する事もできません。
本当の悲しみや苦労はテレビや新聞を見ても
分かるものではないのでしょうが・・
今のところはそれを頼るしかありません。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
24 Mar 2011 11:00:18 am
昨日、福島市と仙台市のお客さんとお話できました。
福島市のRさんのお宅には双葉市から妹さんが
非難して来ていました。
ライフラインは復旧しているそうですが
ガソリンを入れるのに8時間ならんだそうです。
また仙台市のYさんからのメールでは、
まだまだライフラインの復旧は遠く、
当分お風呂に入れないし、髪も洗えない生活が続くとの事、
物資が不足して買い物をするのに吹雪の中5時間も並んだとの事です。
でも、ご近所のみなさんと力を合わせて苦難を乗り越えるべく
がんばっている、との事でした。
やはり一番必要なのは灯油、ガソリン、だそうです。
東北の方は我慢強いです。
早く原発の騒ぎが終息してほしいです。
放射能騒ぎで関東まで混乱し始めたら本当に困っている人達に
救済の手が伸びません。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
23 Mar 2011 11:00:40 am
今日も朝から震度3〜4の大きな揺れが何回もありました。
ブログで書いた手動式のラジオをいただいたご夫婦は
宮城に住んでいて、何とか無事だったのですが
なんと今、大根が1本¥1000円!
なのだそうです。
ひどい話です。
親御さんが、今日食料など送るという話です。
営業所までなら配達してもらえるそうです。
ただし、1週間〜10日かかるとの事です。
原発の風評被害で、なかなか物資が福島から北に届かないそうです。
政府が発表した「退避圏内」なら仕方が無いですが福島県は広いです。
全然関係ない所の方が多いのに、野菜や牛乳が廃棄されています。
被災した人達から復興の手段まで奪おうと言うのでしょうか。
先日大阪在住のお客さんが
「何か必要な物が有れば送るから言って!」と電話をくれました。
ありがたいです。
私も岩手、宮城、福島のお客様達に何か出来ないかと思うのですが・・
荷物が10日もかかっては話になりません。
今日、福島のお客様に電話したところ
営業所まで取りに行くにもガソリンが無いと言う話です。
もう少し落ち着くまでは動きが取れないようです。
こちらの停電、明日は午前9:20〜13:00までです。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
20 Mar 2011 10:57:41 am
早くも10日が過ぎようとしています。
まだまだ余震も多く、なんだか慣れてきてしまっている感じです。
救援物資を送りたい、と思っている方も多いかと思います。
各都道府県の「公民館」「市役所」等で受け付けております。
くれぐれも募金を装う詐欺などにはご注意ください。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
17 Mar 2011 01:20:43 pm
度重なる停電のせいか、
もともと調子が悪かったのか分かりませんが、
今日はパソコンが3回もフリーズしてしまいました。
もし、メールいただいて返事が行かないようでしたら
お手数ですがお電話ください。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |