21 Sep 2011 10:07:11 am
直撃の恐れあり・・・です。
急に気温が下がったので、
夕べは寒くて夜中目を覚まし、押入れから毛布を出しました。
まだ、雨は降ったりやんだりです。
飛んで行きそううなバケツや、
会社の窓に立てかけたヨシズを片付けました。
しかし、当社は老朽化が進んでおり
あちこち雨漏りはひどいし、トタンが接がれかかっていたりと
心配事はつきません・・・
台風一過、夜が空けたら会社の屋根が無かったら
どうしよう・・・・ ・・・・
台風が来るたびに心配です。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
19 Sep 2011 04:25:11 pm
やっと四十九日の法要が終わりました。
忙しくて故人を偲んでいる暇なんか有りませんでした
天気予報では涼しくなるはずだったのに
34度の炎天下、なかなか段取りが上手く行かず、
参列者に年配の人も多いので、熱中症にでもなったら大変、と
気を使ってイライラしてしまいました。
何かマニュアルみたいな物を作ることは出来ないんでしょうかね?
何を用意して、どんな事をやって、どれくらいの時間がかかるか、
など、大まかな説明をを書いた物を
お寺さんで配ってくれれば助かるのになぁ・・・
まあ、マニュアルどうりに事を進めてもあんまりありがたみが無いのかもしれませんが・・・
色々トラブルが起こって、
「あの時は大変だったなぁ・・・」ってのも良い思いでなのかもしれませんが
とにかく、がっくり疲れて次の日は一日寝ていました・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
15 Sep 2011 09:45:36 am
今週末、父の四十九日をやります。
お電話いただいても留守になりますので
ご了承ください。
申し訳ありません。
本当は24日なのですが、
調度お彼岸に入ってしまい、和尚さんの都合がつかないので
早くやる事になりました。
我が家は本家なので、遠い親戚の人たちも集まり
結構な騒ぎになります。
家の父と、父のすぐ下の弟、神奈川に住んでいた叔父、
3人が大の酒好きで、昔はよく飲んで騒いでいましたが
3人とも逝ってしまいました 。
今年の彼岸はあちら側で
「良く来たな〜〜、久しぶりに一杯やろう!」と
3人で盛り上がるに違いありません 。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
13 Sep 2011 04:14:45 pm
早く秋が来て欲しい物です。
この暑さで、体調を崩している人も多いです。
毛の長いニャン太郎は、あんこちゃんとのお散歩も
夏の間はお休みです。
父が亡くなり早、一ヶ月が過ぎました。
葬儀の際、あんこちゃんはとても驚いたらしく、
その後も、私をとても気遣ってくれているのが分かりました 。
やっぱり犬には分かるんだなぁ・・と思いました。
・・・猫にはさっぱり分からないようです(笑)
よく、ネット上では「人の言葉が分かる猫」とか
賢い猫の話題が出ますが、我が家の猫どもは
みな自分の欲望にのみ、忠実に生きているようです・・・ 。
カンカン照りの駐車場を眺めるニャン太郎です・・・。
「遊びに行こうかな〜〜・・でも暑そうだな〜〜・・」
こんな調子で何処へでもぺたんと寝るからムカデが付くんだよ!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
07 Sep 2011 10:19:28 am
本当に今年は天災の多い年ですね・・
と言うか、ここ数年災害のニュースが多いです。
今回の台風の被害もこんなに甚大になるとは思いませんでした。
父が存命なら、「お見舞い状を出さなくては・・」と
今頃見舞い状を書いていると思います。
父が亡くなってしまい、お見舞い状はお出し出来ませんが
この場を借りて、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
まだ、孤立している所があるとか、
一日も早い救助を願ってやみません。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |