訃報・・・

 22 Dec 2011 10:18:15 am

今年は訃報の多い年でした。

3月の震災はもとより、夏に父が亡くなり
先日も父より3歳年上の方の告別式に行って来ました。

あの時代の人たちは強くたくましいです。
家の父は真冬でもセーターを着る事がありませんでした。
体温が高く丈夫で、何時も薄着で動きやすい服装しかしませんでした。
家の母曰く「江戸時代の人だから・・・」

まあ、そんな感じですね・・・

さすがに、ここ数年は寒いのあっちこっち痛いのと言っていましたが・・・。

父が亡くなった時、自分の父親が死んだ、と言うより
「戦後何も無かった時代から今の日本を作った人がまた一人居なくなってしまった」
と言う気持ちのほうが大きかったと思います。

先日の告別式でも強くそれを感じました。

どこかの国の将軍様も死んで
時代が変わってゆくのを感じます。
良い方へ、良い方へとすべてが向かうように願います。

さて、次回から年末にかけて
かわいい猫ちゃんたちが登場します!
乞うご期待!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  音羽子をめぐる旅ー5

 16 Dec 2011 05:07:08 pm

記事が前後しますが、今年の夏宮城県七ヶ宿町でやった
「山田音羽子お国替え絵巻展」はたくさんの方に来て頂き
本当にありがとうございました。

1400人もの方にご来場いただいたそうです

盛況のうちに10月末をもって終わり
11月14日に展示物を返却していただきました。

この展示を企画し、何度もこちらまで足を運んでいただいた
お二人には心より御礼申し上げます。

展示途中で父が亡くなってしまいましたが、
この「山田音羽子お国替え絵巻展」で立派に展示して頂いた事で
きっと満足していた事だろうと思います。

そして、来年9月、また宮城県の仙台市で
展示の企画のお話をいただきました。
又そのときはブログ上でまたお知らせしますね!

宮城県の皆様に良いご縁をいただけた事に大変感謝いたします

本当はもっと早く、11月のブログに書こうと思っていたのですが
スポレクやら何やらで今になってしました・・・。

今年ももう、終わりに近づいています・・・。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  5年日記

 07 Dec 2011 04:14:15 pm

先日、来年からの5年日記を買いました。

昔夏休みの絵日記を8月31日までためて置いた私には
信じられない事です 
毎年、両親に怒られ、泣きながら描きました。
(もちろん、宿題もです!!)
毎日のお天気がまったく分からず苦労しました。

絵を描くことは大好きでしたが、「毎日計画的に何かやる」
と言うのは大嫌いです。
何しろ芸術家タイプなので気分が乗らないと何もしません

所が、5年ほど前から、手帳にその日に有った事など、
ちょっとした事をメモ書きしているうちに、
毎日少しずつ書き留める習慣が付いて来ました。

それでは、と言うので5年日記を買いました。
これがあれば、毎年ストーブを何時頃出したとか、
畑の種まきや収穫時期の目安がつきます。

年を取ったんだな〜〜と、なんとなくしみじみ思いました

さて、久しぶりにあんこちゃんとニャン太郎です
毎日お散歩には行っているのですが、なかなかかわいい写真は撮れません
2匹で階段を降りて行きます。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  師走

 01 Dec 2011 01:18:07 pm

早い物で今年も12月となりました。

例年ならば年賀状の印刷で大忙しの時期です。
今年は震災の影響で「おめでとうございます」の
文字を控えるなど、皆さん色々気遣いしながらの
年賀状作りになっているようです

当社は今年は喪中なのでその心配は有りませんが、
毎年出しているTシャツのお知らせが出来ないのが残念です

でも、「竜」Tシャツはちゃんと出します。
来年、お正月3日には例年どうり
ブログ上でお知らせする予定ですので
ご期待くださいね!

写真はパソコンのヘッドの上で私の作業をじゃまするニャン太郎です
画面が動くのが面白いのと、お腹が暖かいので
ここはお気に入りの場所です。
長い毛が機械に入ると故障の原因になるのに・・・・。

年々、目つきも態度も悪くなる一方のニャン太郎です・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  群馬県協会交流大会ー2

 28 Nov 2011 04:27:25 pm

写真は2011年全国大会出場者の特別演舞から
「呉式太極拳」の野田選手です。

オリジナル06番の表演服を
着て下さいました
鮮やかなブルーと襟元のピンクが映えます
画像が荒くて申し訳ないです。

足が軽々と上がってますね〜〜

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...238 239 350 351 352 Next
Mar 2025 4月 2025 May 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化