音羽子をめぐる旅ー10

 18 May 2012 08:24:18 am

行ってまいりました。
山形県 上山市

途中、昨年行った七ヶ宿を通りました。
七根ヶ宿町にある「滑津大滝」見ごたえのある大滝です。
写真だと迫力が出ないのが残念。



有名な「山寺」にも行きました。
山寺(立石寺)は2度目ですが、何度行っても良い所です。
芭蕉が「閑けさや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだ句が有名な所です。

休日だと人が多くて、ちっとも静かではないのですが
今回、行ったのが金曜日でしたので、人も少なく、山奥の静けさを味わうことが出来ました。


昔は修行僧達の厳しい修行の場だったのでしょうが、
今は衛星放送のアンテナも有るし、ポストも有ります。
前回行ったときは「ヤクルトレディー」がヤクルトを届にきていました。
週に何回配達するんでしょう?恐るべし「ヤクルトレディー」!



山の上からの眺めです。
お天気にも恵まれ、良かったです

さて、上山城です。
この中で展示していただきました。
上山城スタッフの皆さん、ありがとうございました。
また、大変お疲れ様でした。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  音羽子をめぐる旅ー9

 30 Apr 2012 12:37:35 pm

28日より上山城特別展示室でも展示が始まりました
学芸員のOさんが、写真を送ってくださいました。



すごい広い展示室ですね!
たくさんの方に身に来ていただけると嬉しいです



上山市では、調度GWにあわせたように桜が満開だそうです!
上山城の上からの景色でしょうか?
絶景ですね〜〜〜!!

お近くにお住まいの方、またお近くまでお出かけの方、
ぜひぜひお立ち寄りくださいね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  音羽子を巡る旅ー8

 25 Apr 2012 01:46:41 pm

先日も書きましたが、4月28日より
「羽州街道と上山藩」の展示が 山形県上山市 上山城特別展示室にて
始まります

http://kaminoyama-castle.info/

近くにお住まいの方、山形方面へ起こしの方
ぜひちょっと立ち寄ってみて下さいね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  もうすぐゴールデン・ウイーク・・・

 25 Apr 2012 10:46:34 am

だなんて信じられません
何しろ寒いし、毎年今頃咲く庭のつつじもさっぱり色づきません ・・・

毎年、隣の館林市の「つつじヶ丘公園」では
連休に合わせたようにつつじが満開のなるのですが・・・・。

今年はどうなるのでしょう???

裏の杏の木もぜんぜん蕾が出ていないなぁ〜〜

当社の連休の予定は4月28日〜5月6日まで、
9日間の長いお休みとなります。

ただ、今年は泊まりで出かける予定は入れていませんので
メールいただければお返事いたします

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  音羽子をめぐる旅ー7

 25 Apr 2012 07:52:49 am

4月29日より、山形県上山市上山城特別展示室での「羽州街道と上山藩」にて
また山田音羽子の「お国替え絵巻」の展示があります

4月18日、学芸員のOさんと、搬送の係りの方が見え、
絵巻や掛け軸などの搬送作業をしました。

3時間ちかくかかりました

そう、単純に「貸して下さ〜〜い」って分けには行かないんですね。

掛け軸や巻物の破損状況を細かくチェックして梱包。
大変な作業です。

遠く山形から来られて、本当にご苦労様でした。



美術品専門の車両で山形まで運びます。
日通の美術品搬送の係りの方もご苦労様です。


搬送車両にちゃっかり乗り込むニャン太郎。


ニャン太郎・・やめてくれよ〜〜〜
山形まで迎えに行けないよ〜〜〜〜


「ちょっと乗ってみただけにゃ・・」

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...231 232 350 351 352 Next
Mar 2025 4月 2025 May 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化