あんこの散歩道−2
30 Mar 2008 01:54:22 pm
家から200メートルほど歩いたあたりです。
あんこは動いてしまってなかなか写真を撮らせてくれません。
それにぐいぐい引っ張ってくれるので
きれいな景色も見ている余裕が有りません・・
「犬のしつけ方」とか言う本も読んだのですが
どうしたら、この引っ張る癖が治るんでしょうね?! :
どなたか良い方法をご存知の方メール下さ〜〜い!
まあ、お陰ですっかりはけなくなっていた昔のジーンズが
はけるようになりましたが・・・・ 。
ちなみにあんこが居るこちら側が栃木県、
川の向こう側は群馬県です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
あんこの散歩道−1
30 Mar 2008 01:34:44 pm
我が家の前には「矢場川」と言う川が流れており
その両脇の土手があんこの散歩道です。
近所の人達も良くウォーキングをしたり犬の散歩をしています。
今、調度菜の花が見頃です。
写真に小さく写っている子供達は
ザリガニ取りをしている所です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
杏の花
30 Mar 2008 01:25:46 pm
桜よりちょっと早く杏の花が咲きます。
この写真は私の家の裏に有るお宅の杏の木です。
美しい花が終わるとたわわに実を付けます。
このお宅のご主人がまめな方で、豊作だった年などは
手作りの杏ジャムをごちそうになります。
こう言うのを本当の贅沢と言うんでしょうね 。
植物には本当に無駄が有りません。
ちなみに、皆さんにお届けしている表演服を裁断してくれているのが
そのご主人です 。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
北京情報ーおまけ
30 Mar 2008 01:12:19 pm
山田さんのお便りによると、
「屋台の食べ物は絶対に食べないで下さい」と
お達しがでていたそうです・・・
やっぱりね・・・まあ、昔から中国で露天の食べ物は食べちゃだめ!
って言われてますからね。仕方ないです
でもオリンピックでたくさんの観光客が押しかければ
中には食べてしまう人もたくさん出てくる事でしょう。
多分、トラブルが多発しますよね・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |