大腿四頭筋短縮症−2

 10 Nov 2025 11:32:49 am

さて
私は幸いなことに、中学生の時肉離れを起こしかかった接骨医院の先生に
「あなたは大腿四頭筋短縮症ですね」と言われて知っていました。

今の接骨医院や整形の先生は知らない方が多いと思います。
筋肉注射をやめて、障害を持った子供がその後出なくなったので
そこで終わりになってしまったのでしょうね。

ただ、今その障害を持った人たちが50代60代になろうとしています。
症状が悪化してくるのです。

私がなぜここで書こうと思ったかと言うと、
「50代60代になって、足腰の調子が悪いなあ・・
時間も出来たし健康のために太極拳やってみようかな」
と思って始める人も多いかと思うからです。

1週間に1週間度程度、体を動かすくらいなら問題ないと思うのですが
「もっと上達したい」そう思って練習量を増やしても
この障害を持っていると股関節は緩まないし、腰も緩まないのです。


世の中にはたくさんの疾患や障害がありますがこの「大腿四頭筋短縮症」の問題は
一見何の問題も無いように見える、本人も知らなかった、と言う場合が多いのです。

「一生懸命やっているのに、なぜか私だけ皆と同じ形が出来ない」
「先生に、あなたはいつまでたっても理解できない」と言われた。
そういう相談をネットで何件か見ました。

私も経験が有ります。
「山田さん、いつまでたってもその癖なおらないね」
「山田さんは長拳をやっていたから癖が抜けないね」

う〜〜ん、そうじゃ無いんだけど・・・
多分言ってもも分からないだろうな・・・
めんどうくさいので、そのままにしていました。
多分説明しても分かってもらえないと思います。

ーいつまでたっても治らないのには、何か原因があるんじゃないの?−

指導する方にはその視点が必要だと思います。

もちろん、指導してくださる方に事情を説明しない私も悪いのですが
「大腿四頭筋短縮症」読み方も漢字も難しいです・・
そして説明しても皆さん理解してくれません。
説明も難しいので私もついつい面倒になってしまうのです・・・。

私は子供の頃から、ものすごく体が柔らかいのです。
ほとんどの方が「体が柔らかい」と「関節が緩んでいる」の判別がつかないのです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  大腿四頭筋短縮症―1

 05 Nov 2025 10:42:19 am

あまり世間では知られていませんが「大腿四頭筋短縮症」と言う疾患が有ります。
10数年前、ネットで調べた時には、数件しかヒットしませんでしたが
今はたくさんのたくさんのサイトを見つけることが出来ます。

この疾患は以前は「アヒルっ子」と言われました。
(今は差別用語でしょうから使われていません)
立ち上がった時に背中がそってお尻が出てしまいます。

太ももやお尻にした筋肉注射が原因で
40代〜50代後半、くらいまでの人にしか無い障害です。
その後こういう症状が出ると分かって、筋肉注射をするのをやめたからです。

股関節、腰、がそった状態で固まってしまうので知らないうちに動きは制限されます。
5〜6歳から症状が出始めるのでそのまま知らずに成長してしまう人が多いのです。

この形は太極拳には一番向かない姿勢になります。
(太極拳だけでなく体を動かしてやること、すべての障害になりますが)

なぜ、「大腿四頭筋短縮症」の話をするかと言うと私がそうだからです。
これから少しずつ、書いておこうと思います。

なぜかと言うと、これから子育ても終わり、趣味の時間が出来
「太極拳やってみよう」と言う50代の人が増えてくると思います。
なので、なるべく多くの人にある程度の知識を持ってもらいたいのです。

もちろん、大変な病気や障害を抱えている方はたくさんいおられます。
私の症状は大したことないかもしれませんが、
何しろ「大腿四頭筋短縮症」と言う疾患が在る、
と言う事をほとんどの人が知らないのです。

一番の問題は、この疾患が在ると
「どんなに練習しても腰も股関節も緩まない」と言う事です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  あけましておめでとうございます〜!!

 01 Jan 2025 02:06:12 pm

今年もよろしくお願いたします

元旦の足利市は、ちょっと風がありますが
よく晴れて暖かいです。

今年5日には群馬県協会の「新春講習会」が
ぐんま武道館にて行われます。
当日受付もOKですので
新年の練習はじめに、ぜひご参加くださいね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  「巳年」Tシャツ1月末まで受付ます!

 01 Jan 2025 07:40:04 am

来年の巳年Tシャツ1月末まで受け付けます

紙のカタログご希望の方は「Tシャツカタログ」とご記名の上
メール、お電話でご請求ください。

★11月20日までにご注文いただければ今年中にお届け出来る予定です。

「龍はカッコ良いけど、ヘビはちょっと・・・」と言う方、
可愛く書きましたのでご容赦くださいね



☆ポリエステル100%」のドライTシャツは下の方にあります
 スクロールして一番下まで見てくださいね!
 
☆プリントカラーは「ホワイト(白)」のみです
 (なので白のTシャツではほぼ見え無いと思います)

☆Tシャツの価格は昨年と同じですが
 送料は郵便物の値上げに伴い値上げになります。

☆送料(綿と、ポリエステルで多少違います)
1着ー¥430円、長袖は600円
2着ー¥600円、長袖は600円
3着ー¥600円、長袖は800円
4着ー¥800円
5着ー¥800円
6着以上無料になります。

前後のデザインです。
向かって右が背中、左が前です。



メッシュTシャツは薄手のものになります。
(綿×ポリエステル合繊)

★S、M、L ¥2900円 スリット入り ¥3200円
★XL、XXL¥3100円 スリット入り ¥3400円

(ライトピンクは色が飛んでしまい、白っぽく見えますが薄いピンク色です)



メッシュは以上10色になります


★以下は綿Tシャツです。

綿100%半そでTシャツ、価格はメッシュと同じです



★S、M、L ¥2900円 スリット入り ¥3200円
★XL、XXL¥3100円 スリット入り ¥3400円



この中から選んでくださいネ 綿100%の方が色数が多いです




*********************

「ポリエステル100%ドライTシャツ」になります

☆半袖 価格はメッシュや綿と同じです

★S、M、L ¥2900円 スリット入り ¥3200円
★XL、XXL¥3100円 スリット入り ¥3400円

ちょっと小さくて見ずらいですが、これ以上大きく出来ないので
ご勘弁ください




サイズです




毎年買っていただいているお客様はご存知だと思いますが
Tシャツは中国製なのでサイズにはバラツキがあります。
メッシュTシャツは昨年までの物が廃盤になってしまいました。
違う商品のため色により生地の風合いが異なります。

サイズ表ですと、ほとんど変わりが無いのですが
綿100%Tシャツはサイズ表の寸法より少し小さめになります。
申し訳ありませんがご了承ください。
また、綿100%Tシャツはスリットを作る場合脇を縫って作りますので
その分も2センチほど胴回りが狭くなります。

また、色ですが実際の色とネット上の色、
プリントアウトした紙上の色はかなり違ってしまいます。
(ネット上の方が近いですね)

分からない場合はお電話メール等でご質問ください !


*********************

綿100%長袖Tシャツ

★S、M、L ¥3300円 スリット入り¥3600円
★XL    ¥3500円 スリット入り¥3800円



この中から選んでくださいネ!


☆「ポリエステル100%ドライ長袖」ー袖口にリブが付きます
 価格は綿ながそでTシャツと同じです

★S、M、L ¥3300円 スリット入り¥3600円
★XL    ¥3500円 スリット入り¥3800円




サイズです



最後まで見ていただきありがとうございます

Tシャツは「半袖」「長袖」「綿100」「ポリエステル100%」「メッシュ」
色々ありますのでお間違えの無いよう明記お願いしたします

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  今年もお世話になりました。

 29 Dec 2024 11:15:48 am

今年もあと3日となりました。
ブログを読んでいただいた方々、御注文いただいた方々、
一年お世話になりありがとうございました!

今年は年頭より、災害、事故など不安な出来事に見舞われた
1年でした。

来年は良い年になりますよう、
すごく良いことは起きなくても、悪い事の起きない1年になりますよう
心より祈るばかりです。

写真は兵庫県の「マッキー」さんが送ってくれました。
「満月と龍」
今年最後の満月「コールド・ムーン」の時ですね。
てっきり、中国の奥地で撮影か?!と思ったら
姫路市で信号待ちの時に撮られたそうです。



今年最後にふさわしい写真かと使わせていただきました

今年おきた災害も、世界中で起きている戦争も災いも
龍が背中に乗せて天に持ち去ってくれますように・・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: 1 2 3 ...347 348 349 Next
Dec 2024 1月 2025 Feb 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化