19 Jun 2014 08:56:30 am
今年も夏の全国大会のシーズンとなりました。
あと2週間ですね。
私は陳式太極拳ですので今年も最終日6日、午前中の出場となります。
今年は何と、「1組1番ーA」 です・・・
まあ、最後の人もいれば最初の人もいるので仕方ありません。
朝は苦手なので、ちゃんと目を覚ましてから会場入りしないと・・・
半分寝たまま終わってしまったらどうしよう・・・
毎年、会場近くの「日本青年館」と言う宿を取るのですが
今年は6月中に電話したら満室だと言うことで取れませんでした。
そこで大阪の友人に聞いたら良いホテルを紹介してもらえました
そこに予約したのですが、昨日、香川県の陳式出場者さんから「日本青年館取れるよ!」と電話が
キャンセルが入ったらしく、今年も「日本青年館」に泊まれることになりました。
困った時に、色々聞けたり知らせてもらったりする方々が居ると言うのはありがたいことですね
「1組1番だよ!」の情報も他団体の陳式仲間の方からいただきました。
みなさん、今年も会場でお会いできるのを!
また、成績発表を見るのを楽しみにしていますね!
体調に気をつけて今年も良い大会になるようがんばりましょう!
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
12 Jun 2014 09:57:24 am
6月15日は毎年恒例のの「太田太極拳交流大会」でした
今年で22回を迎えました。
朝から晴天に恵まれ、暑いながらも爽やかな一日となりました
具合の悪くなる人も出ず、無事に楽しく終わることが出来ました。

いつも写真を撮って贈ってくださる方がいます。
ありがたいことです

なかなかブログ乗せられるような良い形が無くて一苦労です(笑)
写真は欠点が大きく出るので、見ると勉強になりますね。
(その割には毎年見ても直っていない!!!)

毎年とりを飾る奈良橋選手です

今年のBGMは「アナと雪の女王」



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
07 Jun 2014 05:17:15 pm
雨です・・ 梅雨です・・・じめじめして嫌な季節です・・・
でも雨が降ってくれたおかげで畑の水やりをしなくてすみます。
雨のおかげでキュウリもトマトもどんどん大きくなってくれるでしょう
そして雑草もどんどん大きくなってくれます・・・
まだ松の剪定は終わっていないし、草刈もやっていません。
この雨では外仕事は出来ません。
仕事がどんどん溜まってゆきます・・・・。
入梅前にたまねぎの収穫を済ませてよかったです
それと、梅の収穫も。
今年は冬に大雪が降り、枝が折れてしまったのと、
5月に梅ノ木に大量のアブラムシが付いてしまい枝を払ってしまったので
あまり梅は成りませんでした。
しかしその代わり大粒の良い梅が取れました
本当は梅干にしたいくらい大粒なのですが、
梅干は作るのが大変なので 我が家は毎年、「梅酒」と「梅酢」を作ります。
あと3〜4ヶ月すると飲めるようになります ♪♪♪

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
02 Jun 2014 09:30:39 am
昨日は館林は36度だったとか・・ 暑いです・・・
毎年今の季節に咲く、青い花です
ガラス細工のようなとても涼しげな花です。
花は涼しげでも実際は暑いです・・・・

あんこちゃんの上にも今年はヨシヅを2枚かけました・・・
しかし・・・何枚かけようと暑いです・・・

毎年暑くなると、木が茂っている西側に繋ぐのですが
今年は木を切ってしまったのであんこちゃんにとっても暑い夏です


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
29 May 2014 10:25:42 am
枝を払う前は遠くから見ても一目で我が家が分かりましたが・・






しかし、これでもまだ家の2階の屋根より高いのです・・・。
早く芽が出てまた茂って欲しいですね

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |