13 Jul 2014 06:00:49 pm
今年は群馬県協会の仲間も健闘しました
呉式で出場のNさん。
8,7で9位です!入賞までもう少しです!

今年は新調したピンクにゴールドのラインの表演服でした。
当社で作った表演服がNさんにとって「縁起の良い表演服」になってくれて
こんなに嬉しい事はありません!


来年に向けてまたがんばりましょうね!

Nさんは猫仲間でもあります



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
11 Jul 2014 03:13:20 pm
群馬県女子楊式太極拳代表のN選手です
5位入賞おめでとうございます。
毎年写真を撮っているのですが、今年は撮り逃してしましました〜
う〜〜ん、残念

他にも、会場ではお祝いを言えなかったのですが、
女子24式Bの部で、宮城県のSさん、滋賀県のOさんが
入賞されていました!おめでとうございます!

女子24式Aでは、山梨のOさんが3位に入賞されていました
おめでとうメールをうとうと思ったら、アドレスが見つからない・・・・
(トラブル防止のため、定期的にアドレスは削除してしまっています)
この場をかりて、お祝い申し上げます

もし、ブログを見られていて、良い写真がありましたらお送りくださいネ!
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
10 Jul 2014 03:18:56 pm
台風が猛威を振るっていますが、全国のブログを見てくださっている皆さん
大丈夫でしょうか?
沖縄の方は全国大会から帰ってまもなく台風対策、
大変なことだと思います
私なんか、ここ数日ぼんやりぐーたらと過ごしてしまいました。
年のせいか今年は帰ってから、ドッと疲れが出た感じです
毎年の事なのですが、6月末の入梅あたりから気管支の調子が悪くなります
春先からの花粉症で、呼吸器官が荒れているところへ梅雨の湿気が悪いのだと思います。
全国大会の時も風邪を引いたような?喘息のような?ちょっとした息苦しさがあり
どうも調子が出ませんでした。
太極拳をやると呼吸器系が強くなると言われますが、なかなかそこまで行かないようです
その上大会の1週間前に左足の薬指を捻挫してしまいました
どうやったらそんな所を捻挫出来るのか不思議なんですが、
あわてて動いて引っかかってしまった感じですね
その時は「ちょっと痛いな・・・」くらいに思っていたのですが、
夜になって見て見たら紫色になって腫れてしまっていました・・・まずい・・・・
・・・
すぐシップしたせいか、歩いたり、套路を通したりするのに支障は無かったので
全国大会も気にせず動くことが出来ました
が・・・帰ってきて、ホッとしたせいか・・・ ・・未だに痛みます。
多分、治っても毎年梅雨時になると痛んだりするんでしょうね・・・。
自分の生徒さん達には「怪我に気をつけて!」とか偉そうに言っているのに、
バカだな〜〜〜〜
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
09 Jul 2014 06:32:15 pm
同じく陳式太極拳の部の埼玉県代表の杉山先生です
私が始めに陳式太極拳を教えていただいた先生です。
10年以上群馬県まで陳式太極拳を指導に来てくださっていました。
今はたまにしかお目にかかれませんが、選手としては現役でご活躍です!
多分全日本で最高齢なのでは?
今年の秋で81歳になられますが、ますますお元気です。
全日本大会第1回大会より連続出場されています!

新調されたグリーンの表演服がとても映えていますね!



堂々とした演武、あやかりたいものです!


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
09 Jul 2014 09:21:20 am
陳式仲間の群馬県代表Kさんです
今年の出来はどうでしたか?と尋ねたら
奥様から「単調でメリハリ無し!」と、酷評されたとか・・・一番厳しい先生かも?!

上達するのは大変なんですよね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |