14 Jul 2016 03:36:53 pm
3日目最終日、朝からお天気も良く、暑くなりそうです。
昨年までは、開場を待って長い列に並びましたが
今年は午後の部なので、余裕を持って会場入りすることが出来ました。
午後の部、1組1番Aです ・・・
始めはいやだなぁ・・と思っていましたが、緊張しないですみました。
お陰様で6位に入賞することが出来ました。
最後に入賞のみんなで写真撮影・・・
この写真、欲しい方はメールいただければデータおくりますネ!
前列右から 1位 2位 3位 後列左から 4位 5位 で私が6位です。

会場でお声をかけていただいたみなさん、応援してくださったみなさん
ありがとうございます。!これで少しは恩返しが出来たかな〜?って思います。
ただ今年は昨年の上位入賞者の方がエントリーしなかったので
「たなぼた」の入賞です。

打点も8、75で昨年とあまり変わりません。
8、8台を出せれば堂々と「入賞しました〜〜」って言えるんですけどね・・・

7位の方も8,75だったのですが、同点処理で私の方が順位が上になりました
1組1番で基準点で打点が揃ったのが、有利に働いたんですね。

陳式仲間のIさん、写真ありがとうございます。
写真は止まっているので本当に欠点がよくわかります



肩が上がっていて力が入ってしまっていますね・・・
これじゃ8,8は無理だなーーー・・・って思うのでした・・・。




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
13 Jul 2016 02:54:58 pm
2日目、あいにくの雨です。
女子楊式太極拳の部
毎年順位を上げている群馬県協会のN選手です
果たして今年はどうなるのか?!見るほうも力が入ります!









おめでとうございます!!!

私は3日目の試合を控えて、ちょっとでもパワーをもらおうと
一緒に写真を撮ってもらいました


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
13 Jul 2016 08:48:01 am
群馬県協会のお仲間です
「男子太極剣・刀」に出場のOさん。
今年の出来はどうでしたか?

「男子24式太極拳C」に出場のM君
今年は赤の表演服を新調してくれました


続きまして二日目

こちらは私が、かなり上から撮ったので画像がイマイチです・・・。
群馬県代表チームの皆さんの「自選剣」です
白の表演服に青の房が綺麗ですね




もし、お手持ちの写真ありましたらぜひぜひお寄せくださいね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
12 Jul 2016 08:53:31 am
第一日目「女子伝統器械」に出場のY選手です
昨年3位入賞を果たして、今年も九節鞭で出場です



今回は「専属カメラマン」

とても写りが良いです。
私のカメラではこうはいきません・・・あ、カメラじゃなくて腕かな??



これでもう「ビギナーズラック」とは言わせないぞ!!!





カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
11 Jul 2016 09:25:18 am
今年も7月8、9、10日と千駄ヶ谷「東京体育館」で
全日本大会が開催されました
まずは第一日目です
一緒に「群馬県強化選手」として練習している仲間です
女子24式B のS選手・・ 惜しい!あと一人で入賞です!

続いて女子48式のH選手
午前中の1組1番A でした

私も一度経験しましたが、もーやるだけで精一杯です


落ち着いて出来ましたか??

私は9日午後から入ったので見ることは出来ませんでしたが
皆さんお疲れ様でした!









カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |