大風

 06 Feb 2017 03:21:51 am

関東平野ではこの季節「赤城おろし」とか「筑波おろし」と
呼ばれる強風が吹き荒れます。

車高の高い車が横転するほどの強い風です。

この地域で育った人なら、子供の頃一度は風にあおられて
田んぼに落ちた経験があるはずです。
(道路側に倒れると危ないので、田んぼ側にバランスを崩して落ちます)

ここ数日の大風は特に強かったです

5年前の震災の揺れで、家が少しきしんだせいか
隙間から入って来る砂ぼこりでじゃりじゃりします
もちろん花粉も入って来ます。

風のある日は毎日雑巾がけをしても、埃で真っ黒になります。
(もちろん風のない時は毎日なんてやりませんが

ゴーゴーとすごい音で吹き荒れるので、自然に話し声も大きくなり・・・
車のドアも風ですぐしまってしまうので、片足でドアを抑えて荷物を降ろさなければならず・・・
洗濯物も、埃で洗った意味が無くなり、下手をするとどこかへ飛んで行ってしまうので
うっかり外へは干せません。

お上品な生活は出来ません。
(言い訳かな??)

早速近くのホームセンターに行って窓枠の隙間を塞ぐ
スポンジテープを買って、あちこち補強しました。
目につく所に並べてあったので皆さん買いに来るのでしょう。


先日テレビの群馬県の紹介で「赤城おろし」の話をしていました。
テレビでやるって事は、そうか、他の地域では無いんだ?!

生まれ育った地域で経験したことは、全国的にみんなそうだと思いがちですが・・・。
他の地域ではこんなに風が吹かない所もあるんですね

でも大雪に埋もれて毎日雪かきをしなければならない所に住んでらっしゃる
方に比べれば楽な生活です。
文句は言えません・・・・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  「沈黙」

 05 Feb 2017 04:08:39 pm

映画「沈黙」を見てきました。

拷問のシーンなど多く、とても重苦しい映画だとは知っていたので
気合を入れて見に行きました。

始まって30分、押しつぶされそうでした。
しかし、久しぶりにお金を払っても見るに値する映画だと思いました。

宗教に対する見方、特にキリスト教に対する感覚は
西洋(キリスト教圏)と日本では全く違うと思うので
この映画を見た感想も、多分全く違うのでしょうね。

キリスト教圏の方が破教する葛藤は私たちには多分一生理解出来ないでしょう。

私にとってはやはり「八百万の神」の方がずっと身近に感じます。

始め、いい加減で卑怯者のように思えた「キチジロー」は
最後には見る者の「救い」になっていたような気がします。

たくさんの残酷な拷問のシーンがあり、見た後憂鬱な気分になったらどうしよう、と
思いましたが、見た後イメージに残ったのは過酷な状況で生き抜く人たちの強さと
最後の炎に照らされる手の中の十字架でした。

憂鬱な気分ではなく原作と、監督、役者さんたちの強い力を感じる映画です。

その日は平日で、一緒に見ていたのは8人くらいでしたが
(私以外全員男性)
映画館を出た時、前に居たおじさんが話しかけてきました

「久しぶりに良い映画見たね!」

「うん、そうですね、良い映画でしたね」とだけ答えました。

周りは暗いし、人がほかに居なかったのでのでちょっとびっくりして警戒してしまいましたが、多分おじさんは感動を誰かと分かち合いたかったんだと思います。

本当は映画ってそう言うものですよね

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  「リング」の・・・・

 31 Jan 2017 03:09:04 pm

先日、ハリウッド版「リング」の公開記念で
どっきりを仕掛けた映像を見ました

海外は思い切った事やりますね。
こんな事して心臓麻痺でも起こす人が出たらどうするんだ?!と
思う反面・・・

貞子さん、股関節柔らかいですよねぇ。
かなりの柔軟性がないと、あの格好でテレビの枠からは出てこられませんよ。
(日本版は結構普通なのですが、ハリウッド版は動きがグレードアップしてます)

貞子さん、テレビの後ろや古井戸の中で日々のエクササイズや
ストレッチを欠かさずやっておられるのでは?!

そう思いながら「リング」を観ると・・・
多分、ぜんぜん怖くない・・かもしれません

ユーチューブのどっきり映像です
https://www.youtube.com/watch?v=BaqUuimgCnU


「馬鹿な事言っていないであなたもちゃんと練習しなさい!」と
摩耶姉さんに言われそうです・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  年賀状

 26 Jan 2017 11:36:22 am

年賀状をいただいたみなさん、ありがとうございます

私は仕事がら、大量に早めに出してしまうので
もし、喪中なのに年賀状が行ってしまった方、大変申し訳ありません

今年も「お年玉年賀はがき」の当選が発表されましたが
今年は1枚しか当たりがありませんでした ・・・・・

150枚くらい来るのにな・・・・・

でも、きっとその分、他に良いことがたくさん起こってくれるでしょう
期待して一年過ごす事にします。


さて「カンフー・キャット」の飛虎君です

ほんわかおっとり系??の飛虎君、癒されますね

「ねえねえ」



ぺロリン


「ふーん・・そうなの?」

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  寒いです・・・・

 24 Jan 2017 01:53:47 pm

毎日寒いですね・・・・
風も強いし、しんしんと冷えてきます。

私の所属しているクラブは今まで使っていた施設が
改修工事のため3月まで使えず、学校の体育館で練習しています。

・・・・寒いです・・・・・。

体育館は天井が高く、外壁が薄いためとにかく冷えます ・・・

クラブの会員さんは高齢な方も多く、
これでは健康に悪いのでは・・・と練習のたびに心配になります。

でも、せっかく皆さん寒い中来てくれているかと思うと
クラブをお休みにしてしまうのもね・・・

難しい所です。


写真は再び「カンフー・キャット」の青龍君です
君たちはあったかいお家で暮らせて幸せなんだよ〜〜

「キリッ!」としてますね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...144 145 355 356 357 Next
Aug 2025 9月 2025 Oct 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化