23 Mar 2017 11:43:52 am
お待たせしている皆様、大変申し訳ありません
お陰様で今大忙しです。
その上、アイロンのボイラーが老朽化してちょっと危ない雰囲気です・・・・
とにかくご迷惑をおかけしないよう頑張っています。
そんな中でも旧暦の3月3日に合わせてお雛様の掛け軸をかけました。
母の姉が描いてくれたものです。

前に供えてあるビンの中身は「甘酒」です
(コップに入れ替えてしまうとなんだか分からないのでいただいたビンのままです)
今、話題の総合栄養食「甘酒」
以前、「武士の生活」展の時にご紹介しました館林文化会館内のレストラン「城跡」さんで
販売している評判の「甘酒」です。
とても甘くておいしいです。

アルコールが入っていないので、苦手な方でも美味しくいただけます。
お陰様で飲み始めてから風邪を一度も引かずにすんでいます

ありがたい事です



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
08 Mar 2017 10:19:45 am
3月になって忙しくなってきました
皆さん、ご注文ありがとうございます!
2月半ばにご注文いただいているお客様
お待たせして大変申し訳ありません
サイズ調節などある場合、どうしても時間がかかってしまいます。
(A型でサイズが決まっている場合は結構早くできます)
また、3月になると学校行事等でプリント屋さんが忙しくなってしまうために
Tシャツのプリントも滞りがちです
大変申し訳ありませんが、もう少々お待ちくださいネ。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
02 Mar 2017 08:55:31 am
男子24式Cの部です

みんななかなか上達しない・・・などの悩みも有るかもしれませんが・・
長く続けて初めて分かることも有ります。


さて、閉会式です。
選手の皆さんお疲れ様でした!
スタッフの皆さんありがとうございました!



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
28 Feb 2017 03:15:31 pm
群馬県大会、参加人数は180人ほどです。
他県に比べてどうなんでしょう?多いかな?少ないかな?
どこの県でも、若い人が集まらない、太極拳人口が増えない、
と言う話を聞きます
日本全体の人口が減っているし、日本文化の継承者も減っているのですから
仕方のないことかもしれませんね・・・・
今大会では女子24式C−3人、男子24式C−3人、
6人の若手が参加しました。




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
27 Feb 2017 01:39:03 pm
26日前橋のぐんま武道館にて
「2017群馬県武術太極拳選手権大会」が行われました
今年はお天気に恵まれ、穏やかに晴れた一日となりました。
運営役員、スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。
また選手の皆さんお疲れ様でした、得心のゆく演武は出来ましたでしょうか?

見ているほうもドキドキしてしまいます・・・

がんばれ〜〜〜〜


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |