野菜泥棒・・・・5

 07 Jun 2018 03:45:36 pm

また出ました・・・

3回目。6日未明・・だと思います。那須の苗3本が盗まれました。
合計で10本です。腹が立ちます。

本当に生活が苦しくて盗んでいる…と言うのでは無いと思います。

ばれないで、上手く盗めるのが楽しくてゲーム感覚?
なんでしょうかね?
友人もいない寂しい生活なのかもしれませんね。

警察に電話したらすぐに駐在さんが来てくれました。
流石に3回目なので「写真撮ってブログに載せて良いですか〜?」と聞いたら
ばかなおばさんのリクエストに、「いや〜ばれると怒られちゃうから〜」と
まだ若い駐在さんは優しくお答えくださいました。

申し訳ありません

そろそろ梅雨入り、紫陽花が雨を待ってます





お花を見て嫌な気分は入れ替えましょう!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  桐生市武道振興会

 06 Jun 2018 03:08:16 am

毎年恒例の「桐生市武道振興会」が今年も6月3日日曜日に開催されました。

柔道、剣道、空手、日本拳法、相撲、太極拳が一堂に集まり
各競技ごとに市長賞、武道振興会長賞の栄誉を目指して競技を行いました。

「健やか太極拳」のOさんからお写真いただきました。
「健やか太極拳」は24式と32式剣を発表、もちろん 菜摘ちゃんも出場しました!

桐生市の各お教室の皆さん、それぞれのクラブのTシャツが色とりどりで綺麗です。



「健やか太極拳」の皆さんの32式剣



「健やか太極拳」見事!市長賞に輝きました!!
最高の栄誉です。地元のタブロイド紙にも2,3日中に掲載される予定だそうです。



みなさん、とっても晴れやかな笑顔です!
おめでとうございます!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  野菜泥棒・・・・4

 04 Jun 2018 09:47:55 am

野菜泥棒・・・まだまだ被害が出ています。

先日はご近所で那須の苗、キュウリの苗、ピーマンの苗、が
ごっそりと抜けれていたそうです

そして、収穫まじかのジャガイモも盗まれたそうです。

まったくひどい話です。
駐在さんもパトロールしてくれていますが、広い畑、
犯行は夜、なかなか捕まえるのは難しいようです。

そんな訳で、盗まれては大変、と昨日の日曜日はじゃがいも堀でした。

家の畑は猫の額程度、たいした量ではありませんがじゃがいも堀は疲れます・・
腰を痛めては大変、とすぐ湿布をはいっておいたので腰は大丈夫ですが
体中疲れていてだるいです・・・・

「野菜泥棒・・・2」の写真に写っている手前の緑の列がじゃがいもです。
全部きれいになりました

まったく・・・早く犯人つかまって欲しいです。

写真は「桑の実」です。この辺では「ドドメ」って言います。
子供のころは良く採って食べました。
昔、養蚕が盛んだったころは桑畑が多かったので、今でも野生の桑の木が
あちこちに生えて、今の季節には実を付けます

犬の散歩の途中にちょっといただきました。
懐かしい味です
・・・これは・泥棒じゃ無いですよね・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  風邪と花粉症

 03 Jun 2018 02:41:02 pm

水曜日も薬をのんでほぼ安静?にしていたお陰か、風邪は良くなりました。
(よほど酷くない限りあんこちゃんのお散歩は行きます・・ うるさいので・・)

咳も残らないようで何よりでした。
何しろ数年前は、引いた風が長引いて半年間くらい喘息の様な感じでした。

毎年、今の季節は花粉症がひどくてマスクをしています。
私は杉から始まって、檜、麦、と続くので麦刈りが終わるまで花粉症が続き、
その後梅雨の湿気で気管支炎を起こしたり・・と呼吸器のトラブルが多いです。

それが今年はどうやらこのまま無事に済みそうです。

実は昨年の今頃から、「ウコンを飲むと花粉症に効くよ」と
知り合いに教えられて、ウコンを飲み続けています

ドラッグストアの健康食品やサプリのコーナーで売っている商品でOKです。

ただ、効果が表れるまでに1年くらいかかるよと言われ、
昨年の今頃から飲み始めました。

初めは少ししか飲まなかったせいか今年の杉とヒノキの花粉の時は
いつもと同じくらいの酷い症状でした。

なのでちゃんとパッケージに書いてある分量を飲むようにして3か月、
今のところ症状は抑えられていて調子が良いです

もし、花粉症の方いらっしゃいましたら来年に向けて試してみてはいかがでしょう?



家の前は麦畑です・・・・少しづつ刈り取りが始まっています。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  油断大敵・・・・

 02 Jun 2018 08:43:18 am

この所、気温の変化が激しく風邪を引いている人が多いようです・・・
とか言っていたら自分も風邪を引てしまいしました。

火曜日の午前3時頃、気分が悪く目が覚めました。
その後、朝までおなかが痛くて・・・。

ただその時はお腹の調子が悪いだけで整腸剤を飲んでやりすごしました。
朝ごはんは食べられなかったので、ふらふらしましたが
まあ、大丈夫だろうと・・・・

そしたら午後になって風邪の症状が出始めました

体の節々が痛くて頭も重いです。
あ・・やっぱり風邪薬飲まなきゃ・・・と思ったのに薬の買い置きが有りません

近くの(車で10分程度)のドラッグストアまで薬を買いに行きました。

おりしもテレビでは「90歳の女性が運転する車が歩道に突っ込んで・・」と言う
ニュースが流れています・・・

まだ若いから良いけど・・・これで年取って急な風邪で・・・・
薬が無くてぼんやりした頭で車運転して大丈夫なんだろうか・・????
もし、運転もできないほど悪くなってしまったら孤独死かなぁ〜〜?
体の調子が悪いと、悪い考えばかりが浮かびます

ただ私的には「孤独死」ってそんなに悪いものとは思いませんが。
死ぬ時は自分一人であの世に行かなくてはならないので、
周りに人が居ようと居まいと関係ないと思うからです

でも年をとっても、わんこやにゃんこ達と一緒に暮らしていたいので
残された子たちがちゃんと誰かに引きとってもらえるように・・・

それだけが心配ですね・・・・
先の事考えすぎかな?

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...115 116 354 355 356 Next
Jul 2025 8月 2025 Sep 2025
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化