29 Aug 2018 05:52:04 pm
40歳を過ぎた頃から少しずつ増えた体重が元に
戻らなくなって来ていますが・・・・
今年7月ごろから、お腹が張って膨らんだような感じになっていました
会社の子に
「なんだかエイリアンの子供でもお腹にいるような感じなんだよ」と
ふざけて話していたのですが・・・
・・・
先日、集団検診を受けた所、お腹を触診した先生から速、
「婦人科の検診を受けたほうが良いです」と言われました ・・・
あ、これヤバイかも?! ??と早速婦人科に行った所、
「すごく大きな子宮筋腫がありますね、15センチくらいありますよ」
「良くこんなに大きくなるまでほっときましたね〜〜」
と言われてしまいました〜 ひゃ〜〜15センチ〜〜?
婦人科系の検診は10年以上前にやったきりでした。
(おりしもさくらももこさんの訃報が伝えられたばかり、
もちろん乳がん検診もやりました)
どうりで、節制してもまったく体重が減らないわけです
年齢のせいで太ってきたのだろうと気楽に考えていたのでした。
手術でスパッと取ってしまえばスッキリしてウエストも細くなるのにな・・
と思ったのですが
「年を取れば自然に小さくなりますから」との事
まあ、徐々に大きくなったものが急に体から無くなると
バランスが崩れるかもしれないし、丁度丹田の所に重りがあるから
太極拳には良いかも?
ただ、かなり大きいので、念のため日赤で悪性のものが無いかどうか
検査して下さい、と言われました。
冗談で言っていた「エイリアンの子供」・・・・本当にそんな感じです
こんな子だったら生まれてきてくれても良いんだけどな・・・・


こんな子が居たら良いのにな〜〜




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
29 Aug 2018 02:51:28 pm
「お盆が終わった」だの「秋が来た」だの言っていますが・・
と、言う事は考えてみたらもうすぐ9月です・・・
お知らせでも書きましたが当社は9月より
価格変更になります。 ・・・・・
もうすでにHPを作ってくれている業者さんへは
変更後の価格は提出してあり、9月1日より変えてもらう手筈は
済んでいるのですが・・・何となく心配です
今までも、何度も何度も見直したはずなのに、
半年以上経ってから「あ・・・!! 0が1個足りない! 」とか
あるんです・・・
あと、2%引きとか4%引きとかの値引きした
価格も一覧表にして計算しますが、もしそれが間違っていたら
大変なことになってしまいます・・・。
なんだかやることはたくさんあるような気がするのですが・・・
とにかく、9月になり新価格でスタートして落ち着くまで
何となく息が詰まるような日々が続きそうです・・・
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
24 Aug 2018 03:04:02 pm
まだまだ関東では猛暑が続いていますが・・・
こんなに暑いのに、もう、秋が来ています。
食欲の秋です! !
ここ数日、やたらとお腹がすきます・・・
ま・・まずい!このままだとまた太ってしまう!!!
毎日暑くてあんなに冷たい飲み物をがぶ飲みしていたのに
いつの間に私の胃袋はこんなに丈夫になったんでしょうね??
食欲の秋をどうやって乗り切ろう・・・?
大きな課題です
ちなみに、パンダのマグネットをいただいた方は上海に行かれたのですが
「やっぱり日本の方が暑いよ」との事
ベトナムに行った知り合いに聞いたところ
「やっぱり日本の方が暑いよ」・・・との事でした
世界的に異常気象との事ですが、
日本・・・そのうち「世界で一番暑い国」になってしまいそうです。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
22 Aug 2018 02:26:36 pm
お盆休みもあっという間に終わってしまいました。
私は家の片づけで何処にも出かけませんでしたが、
太極拳仲間の皆さんは、中国へ「修行」の旅に出かけた方も多かったようです
お土産に「パンダのマグネット」もらいました〜
この方は毎年この季節に訪中しているのですが
年々変わる物、相変わらず変わらない物、あるようです
太極拳専用の合宿所とか出来ているんだそうです!
でも相変わらず、中国は「冷たいもの」はNGみたいですね・・・

訪中の様子が書かれたブログです

覗いてみて下さいね

https://blogs.yahoo.co.jp/bonarare2000
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
16 Aug 2018 03:03:04 pm
お盆も今日までです
相変わらず暑いですが、朝夕は少〜〜〜し秋の気配が・・・
雲の様子が何となく秋っぽいかな?

私が子供の頃、よく前の土手に上がりました。
(まあ、他にやることもないので)
今は舗装されていますが、昔は幅はこの半分も無い泥道で、
夏になると草が生い茂り、自転車の輪達の後で道だと分かる程度でした。
草ももっと背が高く、子供の私はすっぽりと隠れてしまうほど生い茂っていました。

私は一人で土手に上がり、草の間にしゃがみこんで空を見上げていました。
蝉の声だけしか聞こえません。
・・私がここにいる事を世界中誰も知らない・・・
「もしかしたら人類が滅亡してこの世界にいるのは私一人かもしれない」
耳を澄ますと、たぬきの親子のひそひそ話が聞こえてくるかもしれない・・
「お母さん、あの四角いものは何?」
「あれは人間の家だよ、明るいうちは近づいちゃダメだよ・・・」
そんなことをぼんやり一人で考えているのが好きな子供でした。


土手から眺める景色は多分その頃とそんなに変ってはいません。
相変わらず、人間は少ないし、しゃがみこむと蝉の声しか聞こえません
「もしかしたら人類が滅亡して・・・」
青い空を白い鷺が飛んでゆきます。





カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |