26 Aug 2019 01:06:55 pm
お盆前におはぎが破いた障子の穴を塞ぎました
昔を思い出して、ご飯粒を煮たのですが・・・
なかなか糊になってくれません・・
糊を作るのは大変な作業なんですね
甘く見た私がバカでした。
何とか、糊っぽくなったもので破れた所につぎあてしようと悪戦苦闘しているうちに
気が付いたら煮た糊をおはぎが食べていたのでした・・・・
ちゃんと美味しい猫さん用のカリカリあげているのに・・・・
舌切り雀の意地悪なおばあさんの気持ちが良く分かりました・・・
お盆が終わり、障子はあっと言う間にまたおはぎに破かれたのは言うまでもありません・・・。
さて、おはぎは「ロシアンブルー」じゃないの?と良く言われます。
多分ロシアンブルーか、ちょっと雑種なんでしょうね。
血統書が付いていないと高く売れないから捨てられたのでは?と思います。
本当に身勝手な人間が居るので困ります

おはぎはとてもやんちゃ坊主で野生的です

「ロシアンブルー」と聞くと気品の有りそうな名前ですが・・・・
おはぎは全然違います


身を潜めて、急に飛びついてくるので毎日油断が出来ません・・・


おはぎと暮らしていると、豹や虎に襲われたら人間はなすすべが無く
すぐ食われてしまうんだと言う事が良ーーーーく分かります。
毎日サバンナに住む、レイヨウや小動物になった気分です



毎日ロシアンルーレットです・・・

あっと言う間に木に登ってしまったおはぎ・・・
どこにいるか分かるかな?!

ここです・・・超ーーー保護色、最強のプレデターになりそうです・・・




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
24 Aug 2019 12:50:40 pm
おはぎは今まで飼った猫の中で一番のやんちゃです・・・
見るものすべてが「獲物」となっているようです・・・
今の所私の靴下が一番の「獲物」らしいです・・・


いつも靴下が片方無くなってしまい困っています・・・



(ちゃんとしまわない私が悪いのですが・・)


「獲物」をくわえて三脚を登って行くあたり本当に虎や豹のようです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
18 Aug 2019 03:29:50 am
東京在住のお得意様Kさんよりお便りいただきました
6月20日に行われた「マスターズ大会」
8、60で優勝されたそうです!
おめでとうございます!

この大会のエピソードは、劉志さんが老師表演用の自分の衣装を忘れて、
当社で作ったKさんの青色の衣装(写真)を着て、老師表演で剣演舞をされたそうです。
後日、その映像はDVDで全国に販売されたそうです!
もし、DVDを見る機会がありましたら、表演服もよ〜〜く見てくださいね!



次は 7月8日に行われた「東京国際伝統武術大会」での松田先生との写真
松田先生はKさんが18歳の時に出会って以来、ずっと太極拳の先生であり、
Kさんにとっての「心の師」とされる方なんだそうです。


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
15 Aug 2019 03:20:36 pm
新盆を迎えました
今年は休みが続くので、準備など余裕が有って助かりました。
しかし、西日本では大型台風が上陸・・・
皆さん避難されてお盆どころではないですよね・・。
新盆を迎えた人もたくさんいるだろうに
ご家族を介護している人も大勢いるだろうにと思います・・・。
とにかく私は自分の出来る事をしなければ・・・
今年は蓮の花を供えてみました

今の時期だけ花屋さんにあります。
毎年母と「蓮も良いねえ・・」と話していたのですが
今までお供えしたことが有りませんでした。
生きているうちに見せてあげたかったですが・・・・・
いなり寿司も初めて作ってみました

太極拳のお友達に「中に紅ショウガ入れると美味しい」と
教えていただき、やってみました。
とっても美味しく出来ました




おはぎは(猫のおはぎです)・・・ややこしいな・・・
盆棚の部屋には入らないよう、他の部屋に封じ込め・・
(騒ぐかと思ったらおとなしくしていてくれました)
猫好きなお客さんには可愛がってもらっていました。
まったく人見知りしません・・



来客も一段落、一休みです


いつも喧嘩売ってるのか?って目つきのおはぎです・・・。
お気に入りの椅子を片付けてしまったのでご機嫌斜めです・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
09 Aug 2019 02:47:54 pm
朝と晩、30〜1時間くらい玄関を開けてお外に出しています。
もー外に出たくて仕方がないようです
大きくなったし、カラスは大丈夫だと思いますが
野良の雄猫や自動車事故が心配です。
「お外に行きたいなー」


先日、外から帰ってきたら、右手がいやに大きくなっています

急にこんなに育ったの??と思ったら
右手が左手の1,5倍くらい腫れているのでした



多分、蜂でも追いかけて刺されたんでしょうね

かわいそうですが、これも勉強の内?です。
しかし、おはぎ本人はまったく痛がる様子もなく、
飛んだり跳ねたりしているのでした・・・。
(遊ぶのが忙しくて、痛がっている暇も無いと言う感じです)
その日の夜には腫れは引き、すっかり普通に戻りました。

こうやって両足を伸ばして腹ばいになるのが好きです・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |