16 Oct 2019 09:14:32 am
当社は住居と工場が隣接しているので電話が両方に有るのですが・・
昨日お電話いただいた方が
「2回電話したんだけど繋がらなくて」と言われました。
私が居れば必ず出るはずなんだけど???
確かめてみたら、住居の方の電話機が機能していませんでした。
どうも途中の電話線の不具合なようです。
工場にいる間は必ずお電話いただければ出るのですが、
お昼や、その他の用事で母屋の方に行っているときには
音に気が付きません。
会社のスタッフさんが居る時は出てくれますが
不在の場合もあります。
大変申し訳ありませんが、電話に出ない場合はまたおかけ直しお願いいたします。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
15 Oct 2019 08:39:53 am
もの凄い被害になって来ていますね。
家の前の川はもう水は引いていつもどうりの水位になって来ていますが
昨日あんこちゃんと散歩に出たら、庭が水浸しになっているお宅が有りました。
歩いて行ける所でも土地が低い所では水が引いていませんでした。
埼玉に住んでいる友人も「家は犬が居るから」との事で
避難所には行かず、2階に貴重品を運んで避難したそうです。
他人事ではありません。
わんちゃん、猫ちゃんの居るお宅はどうしているんだろう・・と。
テレビでは河川の決壊による被害状況は伝えていますが、
大きな川の無い所でも、下水に吸収できない水が溢れて、
床上浸水した所がかなりあるそうです。
テレビで伝えているより広範囲で被害が出ていることは確かです。
聞いた話だと、昔の家は木と釘で作ってるので、畳を上げて乾かせば
また住むことが出来たそうですが、今の家は接着剤をたくさん使っているので
そこからカビてしまい、一度濡れると使い物にならなくなってしまうそうです。
政府は、住宅の企画、インフラ、街づくり全般を災害から市民を守るために
本腰を入れて考えて欲しいものです。
これだけネットで世界が繋がっているのだから
ビッグデータによって把握できることがあるだろうに
それを使える人材が政治家にいないのか?!
日本社会全体を考えることが出来る人間が居ないのか?!
毎年このクラスの台風や豪雨が来る、と言う前提で考えて欲しいです。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
13 Oct 2019 10:10:21 am
凄い台風でした。
お陰様で当社は被害は有りませんでした。
お客様にご迷惑はかけずに済みそうで一安心です。
何しろ当社は築40数年、雨漏りがひどく
昨晩も1時間に1回バケツの水を捨てないとあふれてしまう状況で
このまま雨が続くと今夜は眠れな無いか?と心配していましたが
雨は夜11時くらいにはやみました。
しかし、その後の風、凄かったです
家のすぐ脇に大きな木が有るので二階に寝ていたのですが
あまりの音に1時頃目が覚め、1階に布団を下ろしました。
それでもお陰様で、大きな被害は無く済みました。
足利市もお隣の佐野市でも浸水している所が有るようですし、
太極拳仲間のいる、群馬県でも大きな被害が出ているようです。
早く救助が進み、これ以上の被害が出ない事を祈るばかりです。
朝6時頃、二階の窓からの写真です。
前の矢場川の水面が見えるのはこの20年で2回目くらいです。

あんこちゃんと散歩に出ました。
私が生まれる前は、この川が何度もあふれたそうです。

電気が付いて、水道が出て、お風呂にも入れ、乾いたタオルが有る、
なんて有り難い事でしょう。
周りを見ると、あんなに凄い風だったにもかかわらず、
実ったカキの実はまだ実っています。
木の枝もあまり折れていません。
前回の千葉に吹き荒れた防雨風雨がどれだけ凄かったかと思います。
みなさん、どんなに恐ろしかったことでしょう・・。
災害が有るたびに「10数年に一度の・・・」と言ってますが
毎年来るんじゃないのかな・・・・
政府に本腰を入れて考えてもらわないと、
日本の経済全体が落ち込んでしまうのでは?と思います。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
10 Oct 2019 09:30:42 am
ディズニーアニメの「ムーラン」来年実写版が公開されるそうですね!
楽しみです!
絶対見に行こうと思います!
こういう映画をきっかけに、中国武術の人気が高まると良いなぁ〜
とっても期待しています!
https://www.gizmodo.jp/2019/07/mulan-teaser.html
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
07 Oct 2019 01:44:04 pm
あんこちゃんとおはぎです
仲良し・・?かどうかは分かりません
お互い、遊びたいらしいのですが、どうもテンポが合わないようです


緑がいっぱいの庭で遊んでいます。

ニャン太郎みたいに一緒にお散歩・・は無理だろうなぁ・・


在りし日のニャン太郎・・・可愛かったなぁ・・・。

ニャン太郎の時は、リード無しであんこちゃんと一緒にお散歩に行きました。
土手の上だったので車の通りも無くニャン太郎も離れず付いてきました。


ニャン太郎と一緒だと、行き交う人がみんな
「猫ちゃんと一緒なの?」と声をかけてくれました

一緒に階段を降りるニャン太郎とあんこちゃん・・・


リードを付けないと危なくて・・・。
そりゃあ、ニャン太郎だって猫だったんだから、動きは早かったのですが・・・
おはぎは「弾丸」の様に早いです・・・・。
その上私も昔より鈍くなってるしな〜・・・・。
2本のリードに絡まって、スッテンコロリしそうですね・・・




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |