20 Jan 2021 01:25:04 pm
お正月は、毎日3回あんこちゃんの散歩をしていました
お天気は良いのに、どこにも行く予定もないし・・・。
いつでも「さあ行くぞ!」と言うあんこちゃんです

広々として全くコロナの心配はありません

全くお店もコンビニもスーパーも銀行も電気屋さんもお医者もありません・・・・



常楽寺さんはお正月仕様になっていてとても綺麗でした



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
01 Jan 2021 09:27:14 am
2021年元旦 初日の出です

今年1年、皆様のご健康とご繁栄をお祈りいたします



「・・・・・」 まあ、どうでも良いか・・・。

今年の元旦はお天気がよく
(日本海側、東北の方々は大変だと思います。お見舞い申し上げます)
南には富士山がきれいに見えました


かなり冷え込んだようで、外のバケツには今季一番厚い氷が張りました


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
31 Dec 2020 09:47:37 am
あっと言う間に大晦日です・・
今年も大変お世話になりありがとうございました
時間は有るのに、寒い寒いと言いつつ大したこともせず
大晦日をむかえてしまいました(毎年の事ですが・・・
)
我が家は古い家なので、神棚があります。
「天照大神大御神様」と「二柱神社様」と「お稲荷様」
それに台所にも幣束を飾ります
4箇所に幣束とお餅、その他に仏壇にお餅、床の間に大きな鏡餅・・・。
そしてお飾り、玄関に大きめなもの、各神様と仏壇に小さいもの。
ホームセンターで安く買ってきますがそれなりにお金がかかります・・・
神様たち・・・来年はちゃんと仕事してくださいね・・・。
お金かけてるんだから。
寝てる場合じゃ無いんですよ。
来年はお願いしますよ本当に・・・・。
そんな訳で、来年もまたよろしくお願いいたします
良い年になりますように!
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
29 Dec 2020 01:32:32 pm
年に一度はやりますねテレビ特番で「ツタンカーメン王」
必ず見ます
ツタンカーメン王に限らず、エジプトでは毎年
数々の新しい発見があり、見るたびに面白いです
何千年も昔起きたことが今になって分かる・・・。
子供の頃から好きでしたが、こんなに色々新発見が有るとは思いませんでした
でも・・・・
エジプトの人達は「亡くなった死者の魂が帰ってきたときに体に戻れるよう」
ミイラを作っていたんですよね・・・?
何千年も続いたエジプト王朝・・・。
いい加減、最後の方には「何千年も経ってるのに魂戻ってこないじゃん・・」と
気がついても良さそうなもんじゃないかと思うのですが・・・
・・・・
誰も戻ってこないのに・・・ミイラ作ってたんでしょうかね?
何とな〜〜〜く「誰も戻ってこないよね・・」って思いながら口には出せず
びみょ〜〜〜な雰囲気でミイラ作っていたんでしょうか???
でも、まあお陰で私達は何千年も昔の素晴らしい技術や財宝を見ることが出来、
砂の下に埋もれたミステリーに日々ワクワクしながら過ごすことが出来るんだから
感謝しなくちゃいけませんね・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
22 Dec 2020 02:05:51 pm
お寺です
「常楽寺」さんと言うお寺で幼稚園もやっていて
私はこの「常楽寺幼稚園」に通っていました・・・
ズル休みばかりしていましたが・・・

右に見える橋を渡ると栃木県に戻ります

左は農業用水用の水門。

水門から家までは1キロくらいです。
冬の傾いた日差しを受けてのんびり家路につきました

稲刈りが終わり麦を植えた田に私とあんこちゃんの影が写っています。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |