23 Oct 2021 10:25:58 am
偶然、太極拳仲間の方に「タイガーマスク」を借りました
ちょうど来年は寅年、タイムリーです
初めの5巻くらいまでがテレビアニメになったんでしょうかね??
「あー!これ覚えてる!」と言うシーンがたくさんありました
懐かしい馬場さんや大木さんやテリー・ファンク、マスカラスなどが
実名で出てきて、あの頃は肖像権なんかなくて自由な時代だったんですね
テレビでよく中継されていたのでプロレスファンじゃなくても
あの時代はみんな見ていました。
そんなわけで、来年は虎年!皆さん虎になったください!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
06 Oct 2021 04:39:40 pm
今日2回めのワクチン接種を済ませてきました
1回めより腕の痛みが早く来ましたが
その他異常ありません
良かったです。
念の為、弱い痛み止めを飲んでおきました。
まあ、ファイザーだし、若くもないし・・・
と・・・思っていたら・・・
夜になってすごく眠くなって来たので8時に寝てしまいました。
ちょうど夜中の12時、あちこち痛みがして目を覚ましました。
寝られないのでまた痛み止めを飲んだのですが・・・
1時間経っても効果が出ません
熱を測ってみたら38度でした・・・・
ひゃー・・・・
38度の熱なんて20年ぶりです
すぐにロキソニンを飲みました。
スポーツドリンクを買っておこうと思っていて忘れていました。
こういう時はスポーツドリンク飲みたいのに・・・。
そうだカルピスがあった・・・
カルピスを飲みながら1時間・・・
2時位になって熱は37度5分に下がり、やっと眠りにつきました・・・。
熱があるだけでも大変なのに、発病した人は肺炎で息が苦しくて
もっと大変なんだろうなぁ・・・。
だだ、これから本格的に接種が始まる子どもたちは
ワクチンを打つか打たないかで大変な選択になると思います。
私はもう、おまけみたいな人生で老後を待つばかりですが
もし、自分の子供や孫だったら・・・考えてしまいます・・・
まあ、ワクチンを打ったからと言って安心は出来ませんが
年内は大きなイベント等中止の所が多いので
なかなか活動のリズムは元には戻りませんね
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
03 Oct 2021 09:48:09 am
「覚満淵」から小沼へ
途中の「八丁峠」でお弁当を食べました
そこからの眺めは最高でしたーーー!
奥の湖が「大沼」手前が「覚満淵」です

その後「小沼」へ
お天気が崩れ始め、霧がかかってきましたが
幻想的でとても良かったです。

古沼を一周りして駐車場に戻りました。
まだ時間があったので、もう一度「覚満淵」を見て帰りました



これから本格的な紅葉シーズンです
手軽なトレッキングコース、下記アドレスなど、参考にしてください


https://www.maebashi-cvb.com/feature/16/top
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
02 Oct 2021 09:43:32 am
先日、赤城山へ行ってきました
車で1時間半ほどです。
私の住んでいる所は気軽にトレッキングできる山へ行けるのが
良いところです
山頂までは車で行きました。
まず、大沼のほとりにある赤城神社にお参りしました。
大沼にかかる赤い橋。
老朽化して今は渡れませんが、とってもきれいです。
写真だと色が悪いですが、もっときれいな朱赤です

かなり寒かったです

長袖の下着と、薄いコートを持っていってよかったです。

すぐ近くの「覚満淵」です

紅葉の時期ならもっとすごくきれいだったでしょうが・・・。
人が少ない時を狙って行ったので仕方ありません



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
21 Sep 2021 09:43:39 am
今日は十五夜です。
8年ぶりの満月の十五夜さんだそうです
いつも満月だと思っていたら違うんですね・・・
すすきやお団子をお供えしました

ぼんやり眺めながら、ニャン太郎やおはぎと一緒に
お月見したかったなぁ・・・と思っていましたが・・・・。
多分、ニャン太郎やおはぎがいたら、
すすきはボロボロにされ・・・団子は食い散らかされていたでしょうね・・・



夕方雲が多くて見られないかなと思いましたが
7時半頃、ちょこっと雲間からお月さまが顔を出してくれました

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |