02 Jul 2022 02:37:02 am
やっと太極拳のHPらしい話題になってきました〜〜〜
お次はこの「鳳游会」を率いる「親分」のKさん。
最後の「オールスター」で模範演武されました〜
私は見に行けなかったのですが、
見た方の話だと「見たこと無い面白い動きだった」との事
伺ったところ、「沙式太極拳」だそうで、
★(沙式太極拳は雲南の沙国政老師が通背拳、八卦掌、形意拳、孫式、陳式太極拳を統合編纂したもの)
今回は、一般の人にもわかりやすいように、
競技用の沙式太極拳をKさんがアレンジしたものを表演されたそうです。

24式や楊式系の太極拳しか知らない方にとっては
見たこと無い動きばかりで面白かったと思います





こちらの表演服は10年くらい前に作った特注品です。
生徒さんたちと色合いは同じですがデザインが違います。
カッコよく着こなしていただきありがとうございます!




他にHPで公開しても良いお写真撮られた方はぜひお送りくださいね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
02 Jul 2022 02:20:17 am
2022年6月30日(木)国立代々木競技場 第2体育館にて
「第3回東京国際武術節」が開催されました
久しぶりの大きな大会です
開催できて良かったですね!
この大会に陳式太極拳、沙式太極拳、八卦掌で参加の
「鳳游会」のメンバーの皆さんです!
おー凛々しい!かっこいい!!


この大会に向けて、どんな色がいいのか?皆さん色々考えておられましたが
この色にして正解でした!


目にも鮮やか!見るだけでなんだか爽やかな気分です



「鳳游会」ほうゆうかいと読むそうで、
鳳凰が水辺で遊んでいるイメージで名付けたそうです、ぴったりですね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
30 Jun 2022 04:27:16 pm
7月の全日本に向けて「ワクチンの接種証明」が必要
とのことなので、今日もらってきました
初め、ワクチンのクーポンが貼ってある用紙で良いのかな?
と思ったのですが、念のため市役所でもらってきました
当日だめです・・と言われても困ってしまうので、
用意するに越したことはありません。
数年ぶりの全日本です。
落ち着いてできるよう・・・それが一番です・・・
さて、酷暑の中バラが咲いてくれました
友人から頂いて差し芽したら1年で蕾を付けてくれました。
紫陽花や他の花も綺麗ですが、バラのつぼみには
なんだか特別なパワーが有るような気がします。

写真を撮った直後、エルさんが鉢ごとひっくり返してくれましたが・・・



でもバラは無事でした。



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
23 Jun 2022 02:42:28 pm
先日の石泥棒の件で、地域の駐在さんが暇を見て
パトロールしてくれるようになったのですが・・・
ヨボヨボのあんこちゃんを見て
「犬、もう1匹飼ったほうが良いんじゃないですか?」・・・と
そんな訳には行きませんよ〜〜 と言ったら
防犯グッズを教えてくれました
窓ガラスを割っての侵入をしにくくする、
(防ぐのは無理で、しにくくする程度のものです)
窓ガラスシート、百均で¥110円で売ってます
早速買ってみました

買ったら安心しちゃってまだ貼っていないんですが・・




百均に防犯グッズ色々売ってますね!
網戸の修理シートも売ってました。
エルさんが破いた網戸の修理も出来そうです


座椅子の下に潜るのが好きだったのですが・・・
太り過ぎで途中でつっかえて動けないエルさんです




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
21 Jun 2022 03:19:12 pm
石川県で2日続けて大きな地震がありました・・・
原因がはっきり解らないようですね。
まだまだ分からないことが多いんですね
それにしても、あんな大きな地震が2日も続いたのでは
皆さん安心して眠ることも出来なかったろうと思います
もう20数年前になりますが、当社が太極拳の表演服の
ネット販売を初めて、初めてのお客様が石川県の方でした。
注文があったとき、嬉しくてよく覚えています。
その後クラブでまとめていただいてたくさんご注文いただきました。
もう、20数年前なので太極拳を続けてらっしゃる方はいないかなぁ・・
今も、石川県のお客様たくさんいらっしゃいます。
せっかくコロナも下火になってきたのに・・・。
皆さんが被害に合われていないことを祈るばかりです

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |