13 Oct 2009 07:55:45 pm
初めは部屋に入れていたのですが
大きくなってきたのでそろそろ庭へ出してみる事にしました。
家は田舎で車の通りも少ないですが
それでも毎日佐川急便さんと
ヤマト運輸さんが来ます。
前の道に出るのはやはり危ないです。
少しずつなれさせて、車が来たら
隠れる事を覚えてもらうしか有りません。
「あれは、誰?」
「営業部長のピー太郎おじさんだよ」
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
12 Oct 2009 09:28:04 am
誰に教わることなく
猫パンチも猫キックも出来るようになりました 。
初めはくすぐったいくらいの力でしたが
今はかなり痛いです・・・
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
11 Oct 2009 01:57:30 pm
話は前後しますが
台風の来る前17日ニャン太郎を
獣医さんへ連れて行きました。
理由はなんとなく元気が無い。
鼻がぐすぐすいっている。
左耳から耳ヤニが2回ほど出ている。
獣医さんで事情を話し耳掃除をした所
左耳から膿がべったりと出ました。
注射を打ち、お薬をもらって来ましたが
早く連れて行って良かったです。
帰ったとたんに元気になりました。
獣医さんに「食欲はありますか?」と聞かれ、
「有ます」と答えましたが、元気になり食欲は2倍になりました・・・
ニャン太郎、食欲無かったんだね・・・気がつかなくてごめん。
今は信じられないほどガツガツと食べ、
私の足からよじ登り、パソコンのキーボードの上を歩き
電話のプッシュホンを勝手に押して回ると言う元気振りです・・・。
困ったもんです・・・
・・・
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
09 Oct 2009 07:46:44 pm
私の住んでいる所はたいした被害も無く
台風は行過ぎてくれました。
あんこちゃんの小屋も飛ばされずにすみました。
しかし、被害にあわれた方も多いと思います 。
今年5月に遊びに行った長野県のお客様Tさんはりんご農家です。
気になってメールしてみました。
「りんごは奇跡的に無事!」だったそうです。
良かった!!
台風は長野上空を通過したので
中心部に近かったからでしょうか。
しかし「もう台風は来ないで欲しい」との事
自然相手の仕事は本当に大変ですよね。
台風一過の夕焼けです
チャルメラの恋しい季節になりました 。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |