24 Apr 2014 10:59:55 am
とにかく「出雲大社へ参拝」が目的だったので
他の計画は立てておらず、米子空港を出るのが3時くらいなので
「松江にでも寄ってみようか?」程度だったのですが・・
松江は凄くきれいな街でした!
「ラフカディオ・ハーン邸」と「記念館」を見学、両方で¥600円です

これは玄関ですが、なかには素晴らしいお庭があります。
一見の価値有り!です。


このお庭を見ながら、お茶でも飲んでゆっくりしたい気分です。

時間があれば松江城も見たかったのですが、
時間が無くお堀の周りを散策のみで終わってしまいました。
残念!!!
見事な松です!


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
23 Apr 2014 06:57:01 am
思い立ったのは2週間ほど前、「どうせ増税で注文も来ないだろうから・・・」
「そうだ!出雲へ行こう!!!
」
友人数人と急遽出雲参りに出かけました。
(帰ったらご注文のFAXやメールが溜まっておりました・・・ありがたいことです)
私は中国へは数回行きましたが国内線は初めてです ・・・
初めての羽田空港です・・・

外には飛行機が何匹も・・・
いっぱい居て、うろうろ動いているとどうしても「一匹、二匹・・」と数えたくなってしまいます


1時間半ほどで「米子鬼太郎空港」へ
ねずみ男がお出迎えしてくれました。

1日目は松江市内へと向かいました。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
20 Apr 2014 04:44:35 pm
出雲への旅日記を書いていましたが、
韓国の旅客船の事故のニュースを見ていると
楽しい旅行の話なんか書く気にならなくなってしまったので
後にまわすことにしました。
ニュースを見るたびに気持ちが沈んでしまいます。
私が心配したってどうにかなると言う物ではないですが・・・・。
目の前で家族が乗った船が沈んでゆくのに何も出来ないなんて
頭がどうにかなってしまいそうです。
つまらない軍事費なんかにお金を使うより、こういう惨事が起きた時に
何とか出来る技術を開発する事で国際貢献した方が
長い目で見れば自衛隊の海外派兵や、秘密保護法なんかよりよっぽど自国を守る事になると思うのですが・・・。
まあ、「来なくていい!」と言われてしまえば、助けに行くことは出来ませんが、
すぐそばのお隣の国で起きている事故なのに何も出来ないなんて情けないです。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
10 Apr 2014 12:43:05 pm
桜が無いのが残念ですが、菜の花が満開です
以前に比べてはかなり少なくなってしまいましたが、
家の前でこう言う景色を見られるのは幸せなんでしょうね
「鵜か鴨か 河童騒ぐか 春の川」

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
08 Apr 2014 03:07:51 pm
先週の土曜日、大腸の内視鏡検査をしました
別にどこか具合が悪いわけではなかったのですが、
3月に気管の調子が悪くてかかった医者に
「3年に一度は大腸の内視鏡検査を・・・」と言うポスターがあったので
「よし、この機会に!」と思い申し込みました
市の検診も、忙しさにかまけて3年に一度くらいしかやらないので
思い立った時にやらないと、そのままずるずる行ってしまいます。
検査の前日から検査用の食事になります。
朝から3食、レトルトのパックになっています。
この写真はお昼です

消化しやすい食品ばかりなので、お腹がすいてお腹がすいて・・・

これ以外食べてもいいのは、何も付けていない食パンか、すうどん。
何も付けていない食パンを4枚も食べました。
当日は朝から絶食になります。
お蔭様で何も異常は無く、テレビで見るような大腸の中の映像を見ることが出来ました。
自分の腸の中を見るのはこれが初めてです。
でも、おなかの中を「うなぎ」が動き回っているようでなんだか嫌ですね


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |