この木何の木♪−1

 27 May 2014 06:09:59 pm

楠木です。
家の西側には樹齢80年くらいの大きな楠木があります。

去年から「そろそろ枝卸をしなければ・・」と思っていましたが、
今年始めの大雪で枝が落ちたりしたので、思い切ってやることにしました。

造園屋さんが言うには5月が木を切るには一番良い季節なんだそうです。
何しろ、5月の始めには大量の落ち葉が庭に絨毯を敷いたように落ちます
はいてもはいても毎日落ちて、すぐ軽トラック1台分くらいになってしまいます

もちろん、ご近所の庭にも満遍なく落ちます・・・・

そして新しい葉が、噴出すように出てくるのでした



5階建てのビルくらい大きいので、枝を下ろすにも大きなクレーンが必要です。
人手もお金もかかります・・・



かなり短くしましたが、今の季節なら木の力が強いので大丈夫との事でした。
切り口に腐り止めの薬も塗ってもらいました
これで後、20年くらいはいじらずに済みそうです。

一番の心配は、この夏、庭が干からびて我が家の電気料金が跳ね上がることです ・・・
木の力はすごいですね・・・。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  4月からの商品価格

 21 May 2014 11:00:36 am

4月からの消費税率8%に合わせて
当社商品価格も8%課税された価格になりますのでご了承ください

ただ、3月末までにご注文いただいた場合は
今のままの税率5%でお届けしますので、ご予定が有る方は
3月中にご注文くださいね

また、4月からは値引率も変わりますのでご了承ください。

☆お買い上げ合計金額1万円以上で送料が無料になります
☆お買い上げの税抜き合計金額が5万円以上で税込み合計金額より2%値引き
☆お買い上げの税抜き合計金額が10万円以上で税込み合計金額より4%値引き

となります。

なんだか計算もめんどくさいですし、ややこしくて嫌なのですが
間違わないよう努力しますのでよろしくお願いいたします

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  出雲へーおまけ

 12 May 2014 02:36:33 pm

書き忘れましたが、島根県はとっても点滅信号の多い所でした
ほぼ、二つに一つが黄色の点滅信号でした。
都市部でも細い十字路は点滅になっていて、
田舎道でもしっかり信号で止まらなければならない群馬、栃木とは大違いです

交通量に合わせて点滅になっていた方が、渋滞せずに良いかも知れませんね。


載せ忘れた写真、出雲大社の発掘された柱跡です。
拝殿の後ろにあります すごいですね!



参拝した後、わくわくしながらおみくじを引いたのですが・・・
「中吉 待ち人来たらず」・・・ ・・・
出雲大社でおみくじ引いて、「待ち人来たらず」ってどういう冗談だ?!と思いましたが・・・。

実は今年に入っておみくじ引くのは3度目なのですが
3回とも「待ち人来たらず・・・」なのでした・・・はははは・・笑うしかありません

まあ、去年榛名神社様で引いたおみくじは「凶」だったので
去年よりは良い年になるでしょう・・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  出雲へー9

 11 May 2014 04:27:07 pm

4時過ぎに米子鬼太郎空港へ着きました。
飛行機が5時発なので、空港内を散策



鬼太郎関係のグッズやお土産を売っていました。
こんなのもありました



目玉のおやじさんの茶碗風呂にお湯を・・・



離陸する時に、空港の職員の方たちが手を振ってくれます。
米子空港の名物みたいですね

無事、5時に米子空港を後にしました。
めでたし、めでたし、の出雲旅行でした

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  出雲へー8

 07 May 2014 08:45:36 pm

さて、3日間の楽しい旅も終わりに近づき帰路につきます
「由志園」のある島根県から鳥取県に入る時に
「江島大橋」と言う橋を渡るのですが、そこがCMでおなじみの
「ベタ踏み坂」でした!

初日、米子空港から島根に向かう時にも通ったのですが
気が付かづ、「大きな橋だな〜〜」と思っていました。
近くのコンビニに寄った所、ポップで「ベタ踏み坂」の紹介が貼ってありました

あの急勾配が見えるのは、帰りの島根から鳥取に入る方向なので
「帰りも絶対ここを通ろう!」と楽しみにして、カメラを構えたのでした・・・が・・・

やはり車の中からだと良い絵は撮れませんね〜〜



橋の手前で、仕事で来たであろう人達が数人やはりカメラをかまえていました。

私の撮った写真はいまひとつなので、
ネットで見つけた写真を載せます。(ネットより転用)


車の中から見る景色は、鳥取から入る時の方が絶景です!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...201 202 355 356 357 Next
Aug 2025 9月 2025 Oct 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化