あんこー2
11 Sep 2007 04:16:51 pm
あんこが来て1週間になろうとしています。
一番の問題は、朝5時頃から起きてほえる事ですね。
眠れない!!!
ご飯をあげて、トイレをしに連れて行けばおとなしくなるのですが
5時ではちょっと無理です。
この辺は田舎だからあまりご近所にも迷惑はかからないと思いますが
(かかっていたらすみません)
都会ではどうしているのでしょう?
以前も犬は飼っていたのですが、2頭居て2頭とも16〜17年生きたので
子犬の時の記憶がありません・・・。
2番目の問題は、ほえない!
知らない人が来てもみんな仲良しです。
小型犬のわりには度胸が据わっていて、トイレの時と
お腹がすいた時にしかほえません・・・。
どうやって教えたらほえるのを覚えてくれるのでしょう?
前に居たコロちゃんとチビ子はよくほえてくれたのになぁ・・・。
かわいいでしょう?でも一度噛み付くとはなさないんですよ・・・。
![]() |
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
あんこ
11 Sep 2007 04:04:20 pm
猛暑も終わり、秋の気配が濃くなってきました。
台風9号が近づいて着ています。
どうやら、関東直撃の模様です。
昨夜安中市まで雨の中犬をもらいに行って来ました。
太田伊勢崎まではかなり雨脚もひどかったのですが
安中へ入る頃は少し小ぶりになったような気がしました。
とにかく、安中市の総合体育館で太極拳仲間から
子犬を貰い受けました。
安中からもらったのでなまえは「あんこ」です。
雨の中帰って来ましたが、さすがに夜安中まで
行って帰って来るのはキツイですね・・・。
あんこは車の中ではおとなしくしていました。
次の日、ニュースで「安中で床上浸水」を見たときには
驚きました。
そんなにひどいとは思っていませんでした。
とにかく、無事帰ってこられて一安心でした。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
猛暑
23 Aug 2007 03:13:26 pm
今年の猛暑はすごかったですね。
8月に入ってほとんどが猛暑日の熱帯夜でした。
私はクーラーが嫌いなのであまりつけた事がなかったのですが
今年はほぼ毎日つけていましたね。
なにしろ40度を記録した館林市はすぐお隣、暑いはずです。
つつじヶ丘公園のすぐ裏手の高校へ通っていました。
家から自転車で30分の距離です。
昔は家の前が水田だったので風も涼やかでしたが
今は減反のせいもあり、水田が減ってしまいました。
この暑さはそういう事も影響しているんじゃないかなぁ・・・。
水田の青い稲の上を風が渡ってゆくさまは美しいです。
身体も心も涼しくなりますね。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
夏の大会
12 Jul 2007 04:28:25 pm
今年も全国大会の季節がやつてきました。
今年は台風の直撃を受けそうです・・・。
やだなぁ。
お天気だと調子良いのですが、
低気圧が上にあると気分がすっきりしません・・・。
台風一過で、晴れてくれないかなぁ・・・。
まあ、晴れても雲っても、結果は実力しだいだから
仕方ありませんね。
今年も全国大会でしか会えない、全国の友人達と
会えるのが楽しみです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
空梅雨
06 Jul 2007 03:17:52 pm
今年は空梅雨でなんだか6月から夏が来てしまったようです。
かえるには気の毒だし、水不足が心配ですが
梅雨が苦手な私には過ごしやすいです。
今日は初蝉の声を聞きました。
本格的に夏気分です。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |