竹の子の季節ー5

 24 Apr 2008 11:58:52 am

裏山からの展望です。
一番良い季節ですね。
新緑が美しいです。

でも、足元には猪の糞が・・・。

猪や熊、マムシも 出るそうです・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  竹の子の季節ー4

 24 Apr 2008 11:55:40 am

こちらも同じお宅の蔵です。
いいですねぇ・・・

家の周りに細い水路があり、沢蟹がいます。

裏には池があり鯉が数匹泳いでいました。

でも、一番良いのは澄んだ空気と鳥の声ですね!

同じうぐいすの声でも家の方とはぜんぜん違います。
裏山に反響しているのか響き方が違うんですね!

お金が有ったら買い取って老後はここに
住みたいです。
(お金が無いので無理ですけど・・)

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  竹の子の季節ー3

 24 Apr 2008 11:49:44 am

こちらがその竹林の所有者のお宅です。
奥の家は誰も住んでいないそうです。

築200年ほど経っている旧家です。

人が住んでいないので
老朽化が進んでいますが、古風なたたずまいの
風情有る家です。

どなたか移築などして有効に使っていただけないか?
と思案中です。

もし、お心当たり有る方はメ~ルください!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  竹の子の季節ー2

 21 Apr 2008 04:21:20 pm

こちらがその竹林です。

手前のオイナリ様の祠のすぐ裏に一番大きいのが
生えていました。

竹林はきれいそうに見えますが
猪の糞がたくさん落ちていました。

猪の被害はこの辺では大変で、
栗や、畑の作物も被害にあうそうです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  竹の子の季節ー1

 21 Apr 2008 04:15:06 pm

昔は家の隣に竹林があり、竹の子と言えば
自分で掘って来るものでした。

今は新地になってしまい、この季節が来るとさみしいです。

そこで、知り合いの裏山に竹の子狩りに行きました。

栃木県の松田と言う所で、猪や熊も出る、と言う「秘境??? 」です。

昔取った杵柄とはいえ、道も無い私有地の竹林、
かなりの急斜面に、竹の根がはびこっています。
そして、ほとんど猪に食べられてしまっているので
なんとかその残りを探して掘る事3時間、
けっこう取れました

ごらんあれ

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...339 340 350 351 352 Next
Mar 2025 4月 2025 May 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化