お知らせ
24 Oct 2009 12:57:37 pm
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
8月末にブログで紹介しました「サテン練習着」の
価格訂正のお知らせです。
ブログに乗せた際、また9月にお送りしたチラシで
こちらの手違いで価格が高く設定されていました。
HPアップに伴い、価格訂正いたしましたので
ご覧ください。
http://www.yamadafiber.jp/shop/index.html
何か、分かりづらい所有ましたら
メール、お電話にてお尋ね下さい。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
10月も・・・
23 Oct 2009 09:25:42 am
そろそろ終わりに近づいてきてます。
ニャン太郎の存在も
お庭デビューで両親の知る所となりました。
父「「何だこれは?!」
母「こんな薄汚い猫、どこかへ捨てきなさい!」
この二言で終わりです。
これ以上何を言っても無駄だという事を
両親もこの40数年の間に学習した訳です(笑)
しかし、なるべく両親の神経を逆撫でしないよう、
ニャン太郎は母屋には近づけないようにしています。
母が猫嫌いなのには理由があります。
まず、実家が建具屋です、猫は建具の天敵です。
子供の頃から「猫は追い払う物」だったらしいです。
そして数年前、庭仕事が好きな母に
良くなついたヒヨドリだか?ムクドリ?がいました。
「近くまで寄って来るんだよ」と、話をしていた矢先、
家のバカ猫が捕ってしまったのです。
怒って当然です・・・
多分、このブログを読んでいただいている
お客様の中にも同じ経験をした方も居ると思います。
猫の話題ばかりで申し訳無いなぁ・・と思っています。
「あっちには何が有るの??」
「いじわるじいさんと、いじわるばあさんが居るから行っちゃだめだよ」

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
消しゴムと戦うニャン太郎
20 Oct 2009 03:38:04 pm
今調度遊び盛り
人間で言うと小学校1年生くらいでしょうか?
何にでも戦いを挑みます。
私の仕事机の上から
色々な物が落下して無くなって行きます・・・
さて、これからが大変です。
ピー太郎が子猫の頃はまだ太極拳関係の
仕事はやっていませんでした。
ピー太郎も他の猫達ももう大人なので
じゃれたりいたずらしたりはしません。
しかし、ニャン太郎はじゃれるのが大好きです。
遊んでいる分にはかわいいですが
猫はサテンの天敵です
これから工場内に入らないように目を光らせなければなりません。
一苦労です・・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
あいさつ
17 Oct 2009 01:20:54 pm
今まで書きませんでしたが、
我が家の動物社会に君臨するのは
「ママ」と呼ばれる女親分猫です 。
体もデカイし、態度もデカイです。
あんこちゃんも子犬の頃、鼻の頭に猫パンチをくらい
それ以来「ママ」には近寄りません。
ピー太郎など「ママ」より以前から我が家に居ると言うのに
「ママ」を除けてこそこそと脇を通る始末
しっかりしろよ、と言いたいです。
なぜ「ママ」と呼ばれているかと言うと
昔、3匹の子猫を連れて我が家にやって来たからです。
飼うつもりは無かったのですが
かってに居ついて、一番大きな顔をしているのです 。
女手一つで嵐の中をかいくぐり、
3匹の子猫を育て上げた「ママ」にとって
拾われて「ただ飯」を食っている我が家の猫、犬どもは
苦労を知らないアマちゃんなんでしょう。
追々「ママ」の話も書こうと思っています。
さて、ニャン太郎もママにご挨拶。
鼻息をかけられてすごすごと退散です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
ニャン太郎・お庭デビュー
13 Oct 2009 07:55:45 pm
初めは部屋に入れていたのですが
大きくなってきたのでそろそろ庭へ出してみる事にしました。
家は田舎で車の通りも少ないですが
それでも毎日佐川急便さんと
ヤマト運輸さんが来ます。
前の道に出るのはやはり危ないです。
少しずつなれさせて、車が来たら
隠れる事を覚えてもらうしか有りません。
「あれは、誰?」
「営業部長のピー太郎おじさんだよ」
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |