ガラスの仮面47巻

 02 Aug 2011 08:33:12 pm

やっと出ました!47巻!
友達とも、ネット上でも盛り上がっていますが
マヤちゃんと真澄さんの恋が実って本当に良かったです
嬉しくて涙が出そうです

何しろ中学生の頃から、タイムリーで読んでいるんだから
その道のりの長かった事・・・・

読み始めた頃はマヤちゃんと同じ位の年で
自分を投影しながら読んでいましたが早30年
「大人の男性」のはずだった速水真澄さんの年もすっかり追い越し、
今は、「娘を嫁に出す母親」のような気持ちです。

まだまだ一波乱も二波乱もありそうな48巻が待ちどうしいですね〜

真澄さんがどう落とし前をつけるのか?!

「男なんだから、きっちりけりをつけろよ!」
「本当に有能なんだったら大都芸能なんかやめて自分で会社作れよ!」と
友人と上から目線でメールする日々です。

早く結末が見たい反面、終わってしまったら
たとえハッピーエンドだとしても、
気が抜けてしまって、きっとがっかりするんだろうな〜〜〜〜

とにかく、私が生きているうちに「紅天女」が見られることを祈ります!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  漏電・・・・

 01 Aug 2011 11:54:02 am

一昨日からの大雨で、何処かが雨漏りしていたらしく
漏電ブレイカーが落ちてしまい、
パソコンと電話が不通になってしまっていました

今、ちょっと繋がっていますが、
何しろ築40年、増築を重ねた迷路のような工場・・・。
お世話になった電気屋さんも息子さんの代になり、
電気の配線も分けが分からなくなっています・・・

メールいただいたお客様、
治り次第お返事しますので少々お待ちくださいね。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  七ヶ宿へー3

 26 Jul 2011 08:29:39 pm

1時30分から「山田音羽子」についての父の講演が始まりました。

中央は音羽子ご本人の写真です

山形や、福島からもたくさんの方が講演を聞きに来てい下さいました。
みなさん、事前に勉強されていて
熱心にメモを取りながら聞いておられました。

しかし、私は眠くて眠くて・・・・・
何しろ会場は暗く、父ももう80才ですし、話の内容もだいたい知っているし・・・
半分も聞いていなかったように思います・・・。

すみませんです・・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  七ヶ宿へー2

 26 Jul 2011 09:37:38 am

これが「お国替え道中絵巻」です。

このままだと文章が読めませんが、
一人の女性が、子や孫に伝えようと書いた物なので
現代語訳にすると、色々と日常生活が分かり面白いです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  七ヶ宿へー1

 25 Jul 2011 11:35:45 am

行ってきました七ヶ宿
宮城県でも内陸なので震災の影響はありませんでした。

美しい自然に囲まれた七ヶ宿町
「水と歴史の館」にて
「山田音羽子とお国替え絵巻展」初日です。

足利を6:30出発で
七ヶ宿に10時ごろ到着です。

町長さんだの教育長さんだのにおいでいただき
展示の初日の挨拶と、テープカットのあと
展示物を観覧しました。

こんなにきれいに展示していただきありがたく思います。

音羽子さんも、自分が亡くなった後160年もたって
自分の絵と文章がこんな風に展示されるなんて思ってもみなかった事でしょう・・・。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...246 247 352 353 354 Next
Jun 2025 7月 2025 Aug 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化