第30回全国大会ー6
15 Jul 2013 11:52:43 am
全日本大会では2009年の第26回大会より
競技用ユニフォームが統一されました。
決まったデザインの表演服でないと競技に出られない決まりです。
所が今回の大会では、この規定ユニフォーム以外の表演服で
出場した選手がいました
私は「少しくらいデザインが違ったって良いじゃないか派」、ですが、
今まで「服が違う」と言う理由だけで出場できなかった人達が何人も居るんです。
数年前当社に電話をしてきた選手のお母さんから
「うちの子は”服が違うからって出してもらえなかった”って泣いて帰ってきたんです」と聞きました。
まだ初めのころは、規定ユニフォームと言われても、
小さいお子さんやお母さん達はわからない事が有って当然です。
その時出場できなかったのはその子以外にも数名居たそうです。
それなのに、なぜ今回だけ許されるのか?
今回良いのなら、今までだって出してあげるべきです。
日本連盟さんは「一生懸命練習したのに出してもらえなかった」と言うその子に
謝って欲しいです。
30回記念の集団演武です。
これに参加した方達は皆さん3段取得者です。
多分ほとんどの人が「先生」と呼ばれている方達でしょう。
みなさん、その子が目の前に居て「あのお兄さんは良くてどうして僕はだめなの?」と
聞かれたらどう答えますか?
今回の競技を見て、「あ、服装規定が変わったんだ」と来年
チャイナボタン式の表演服を着てきた人が居たら出場させてもらえるんでしょうか?
自分達の都合で変えていいような決まりならば始めから作る必要はありません。
日本連盟さんにはメールで「服装規定に関する質問」を出しました
答えが返ってきたらブログに乗せたいと思います。
今回の事を書くに当たって出場前にゼッケンと一緒にもらう「競技ルールの本」を見たのですが、
規定ユニフォームについて・・・・どこに書いてあるの?
???
これじゃ、初出場の人は分かりませんよ・・・。
絵入りで大きく、分かりやすく乗せてください 。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第30回全国大会ー5
14 Jul 2013 09:29:54 am
群馬県の仲間達です 。
今年表演服を新調されたKさん。
ブルーのラインがとってもお似合いですよね!
「まだまだ課題は多いです」と言っておられました。

努力家のOさん

まだ大会終わってから顔を合わせていませんが・・
今年の出来はどうでしたか?

初出場のAさん

とっても落ち着いて見えました!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第30回全国大会ー4
12 Jul 2013 02:19:52 pm
土曜日午後、第2コートで行われた
「女子規定楊式太極拳」
見事第5位に輝きました群馬のN選手です 。
毎年入賞されていますが
60人の中からの5位入賞は並大抵のことではありません
凄いです。





カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第30回全国大会ー3
11 Jul 2013 09:47:52 am
続きまして集団3組2番「自選太極拳」群馬県チームです
私がお世話になっている群馬県協会のチームです
みんな知っています、がんばれ〜〜!
いつもの練習より、上手く出来たんじゃ似でしょうか?
良く揃っていましたよ!!!


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第30回全国大会ー2
10 Jul 2013 09:53:12 am
土曜日午後、集団の部「2組目4番」に
「剣」で出場の和歌山県武術太極拳連盟」のみなさんです!
オリジナルー07Bの衣装を素敵に着こなしてくれました。
剣の房の色と合わせたブルーがとても綺麗です!


試合前と、試合後、2回も皆さんとお会いすることが出来、
お話させていただきました!
気に入っていただいたようでとても嬉しいです!


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |