訃報
28 Jul 2013 09:09:07 am
日本の中国武術会の重鎮「松田隆智先生」が亡くなられたそうです。
私などはマンガ「拳児」の原作者、くらいにしか知りませんが
私より古くからこの世界におられる方々にとっては
大変ショックな事だろうと思います。
私達が楽しく中国武術に接したり、習ったり出来るのは
松田先生のおかげと言っても過言ではないでしょう・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
・・・合掌・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
お知らせ
25 Jul 2013 10:56:30 am
以前もあったことなのですが、お客様からのメールが届かない
と言うトラブルが少数ですがあるようです
メールいただいても、返事が行かない場合は
メールが届いていない可能性がありますので、お手数ですが
お電話で確認お願いします
また、FAXも、たまにエラーしたり、白紙のFAXが届く場合があります。
こちらからは確認できませんので、お手数ですが
FAXした後にお電話お願いいたします 。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
音羽子を巡る旅ー館林
19 Jul 2013 04:31:34 pm
隣町の館林市の「館林市市史編さんセンター」から
「館林市史近世資料1−館林の大名と藩政」として
江戸を中心とした280年間の館林藩と歴代藩主に関する資料をまとめた本が出版されました!
本編の中にも、父が残した文章や、我が家に残る文献が少し載っていますが、
別冊付録として「山田音羽子お国替え絵巻」が翻訳付きで付いています!
(山田家は館林藩の藩士だったので)

別冊には「お国替え絵巻」の全ての写真と、文章の訳が載っています

館林の市史編纂センターのOさんには以前からお世話になっていますが
こんな素晴らしい本にしていただいて本当に感謝しています

セットで¥3000円、市史編纂センター、市役所総合案内、図書館、市内書店などで販売しています。
お問い合わせは 電話(0276−76−7651)まで。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
大会も終わって・・・
18 Jul 2013 04:47:03 pm
全国大会も終わり、早2週間です。
大会が終わってしまうと「もう、夏が終わってしまった・・・ 」と言う感じですが
本格的な夏はこれからですね
さて、大会が終わり何をしていたかと言うと、この2週間せっせと草刈をしておりました。
何しろ我が家は田舎で、一文にもならない土地があります。
ほおって置くとアット言う間に雑草のジャングルになってしまいます
猫や犬が居るのでなるべく除草剤はまきたくないですが
雑草が伸びてくると、近所の農家の方の迷惑になってしまいます
(お金があれば体育館が建てられるくらい広いのですが・・・
どなたか出資してくださる方は居ないでしょうか・・・ ?)
そこで今年は充電式、ワイヤーカッターの草刈機を買いました
「草刈太郎」君です これなら私が使っても安全です。
60分の充電で2〜30分、草が刈れます。
30分以上やると、腕が疲れてしまうので、私には調度良い時間です。
¥5980円でお買い得!よく働いてくれて、今の所満足です !

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第30回全国大会ー7
17 Jul 2013 10:07:08 am
今年も私の演武のビデオを撮ってくださった方から
DVDをいただきました !
ありがとうございます!
とっても勉強になります!
何を言われるより見るのが一番です
しかし、初めのころから「ここを直したい・・・」と思っている所が有るのですが
未だに気に入ったようには出来ません
自分の癖と言うのは簡単には直らないのだな〜〜とつくづく思います
今回は自分でミスった!と、思うところ2箇所、指摘された所が1箇所有ります。
合計3箇所のミスが有りました。
しかし、DVDを見る限りでは、1箇所しか分かりません
「ビデオで見ると分かるミス」と、「人間の目で見えるミス」は違うんですね
動きのミスはビデオでも分かりますが、意識が途切れたりするのはほとんど分かりません。
人間の目と言うのは本当に凄いです !。
さて、私に始めて陳式太極拳を教えて下さった杉山先生のブログを紹介します
先生は今大会に79歳の最高齢で出場されました。
しかも「陳式太極拳」ですよ!
http://kentaro72.blog.so-net.ne.jp/
よく、私はもう年だから陳式は・・・とか言う方がいらっしゃいますが
年齢は関係ありません。
みなさんも太極拳を・長く・楽しく・続けてくださいね!
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |