世界が平和になりますように・・・

 05 Feb 2015 04:53:24 pm

なかなかなりません・・・。

ベルリンの壁が壊されて、東西冷戦が終わった時
私達は歴史の流れの中に居るんだと実感し、世界は平和に近づいてると思ったのですが
どうやらそうは行かないようですね。

映画の「ホタルの墓」を思い出しました。
あれは戦中戦後の日本の話ですが、決して昔の話ではなく
今もああやって死んでゆく子供達が居るんだろうなと。

それを伝えて、何とか助けたいと思うのはジャーナリストでなくても
誰でも思うことなんじゃないかと思います。

子供達に誰かが手を差し伸べて、「世界には戦争をしていない国がたくさんあり、ひとりひとりが努力をすればそういう国を作り幸せに生活する事が出来るんだ」と教えてあげれば、希望を持たせてあげれば立派な人に育つかもしれない。

でも、何の希望も持てずに戦火の中で暮らさなければならなかったら
その子はテロリストになってしまうかもしれない。

海外の戦場で亡くなる邦人が出るたびにその活動が報道で紹介されますが
「死なないと紹介してもらえないのか?」と思うほど普段はやらないし、
すぐに忘れられてしまいます。

日本という国の「信用」は多分そういった人達に支えられているんでしょうね。

日本は「嵐の海の灯台」のような役割を果たせないのでしょうか?
そういう国になってもらいたいんですけど・・・・。

カテゴリー : General Posted By : tai-chi |