内視鏡検査
08 Apr 2014 03:07:51 pm
先週の土曜日、大腸の内視鏡検査をしました
別にどこか具合が悪いわけではなかったのですが、
3月に気管の調子が悪くてかかった医者に
「3年に一度は大腸の内視鏡検査を・・・」と言うポスターがあったので
「よし、この機会に!」と思い申し込みました
市の検診も、忙しさにかまけて3年に一度くらいしかやらないので
思い立った時にやらないと、そのままずるずる行ってしまいます。
検査の前日から検査用の食事になります。
朝から3食、レトルトのパックになっています。
この写真はお昼です

消化しやすい食品ばかりなので、お腹がすいてお腹がすいて・・・

これ以外食べてもいいのは、何も付けていない食パンか、すうどん。
何も付けていない食パンを4枚も食べました。
当日は朝から絶食になります。
お蔭様で何も異常は無く、テレビで見るような大腸の中の映像を見ることが出来ました。
自分の腸の中を見るのはこれが初めてです。
でも、おなかの中を「うなぎ」が動き回っているようでなんだか嫌ですね


カテゴリー : General Posted By : tai-chi |