NHKの・・・

 04 Apr 2014 04:15:34 pm

朝の連続テレビ小説で「花子とアン」が始まりました
朝8時からの放送になってから欠かさずに見ています。

いつも思いますが、子役さんたちが本当に上手いです

今、花子が奉公に出るはずが・・と言う話になっていますが
私の母方の祖父も5歳で奉公に出されたそうです

たしか「おしん」が7歳でした。

あの時代は貧乏なら仕方の無いことだったのでしょうが
5歳で親元を離れて、他人の家で働かされると言うことは今では考えられません

私の知る母の実家は大きな建具屋だったので、苦労して自分の店を構えたのでしょう。
祖父は私が生まれる前に亡くなってしまっていたのでまったく知らないのですが
母の話では「とても怖くて、騒ぐと怒られるからろくに話をしたことも無かった」そうです
店で働く丁稚さん達にもそれはそれは厳しかったそうです。

親の愛情を知らずに育ったので、子供にどう接したらいいか分からなかったのかも知れませんね。

でも動物は好きだったそうで、誰もいないところで鶏になにか一生懸命話しかけていたそうです。

なんだかかわいそうで涙が出てきます

本当はやさしい人だったのでしょうね。

カテゴリー : General Posted By : tai-chi |