映画と言えば・・・「戦火の馬」

 27 Feb 2012 04:07:14 pm

3月に「戦火の馬」と言う映画が公開されます。

始めタイトルを見たとき「え?!」と思いました。

日本にもたくさん居たんですよね。戦場に送られた馬達。

戦時中、東北で農家の働き手として家族以上に大切にされていた沢山の馬たちが
戦力として大陸へ送られて、置き去りにされました。(ここまで書いて涙が出てきてしまった・・)

人間も置き去りにされたのだから仕方ないかもしれませんが・・・。

でも、1頭だけ返してもらった馬が居て、
その馬は故郷の駅に降り立つと、引き手も居ないのに
ちゃんとひとりで自分の家に帰っていったそうです。

昔,NHKの番組でこの話を知り、「誰かこの話を映画にしてくれないかなぁ・・・」と思っていました。
なので「戦火の馬」のCMを見たとき「え?!もしかして!」と一瞬期待したのですが・・・
「あ、やっぱり日本じゃないんだ・・・」

でも、スピルバーグ監督だし、見に行こうと思っています

あと硫黄島で戦死した「バロン西」、彼を主人公にした映画も作って欲しいのですが・・・。

こちらもイーストウッド監督の「硫黄島からの手紙」で主人公では無いですが登場しましたね。
あれもすばらしい映画でした

日本じゃ出来ないのかなぁ・・・・

カテゴリー : General Posted By : tai-chi |