四十九日ー2

 19 Sep 2011 04:25:11 pm

やっと四十九日の法要が終わりました。

忙しくて故人を偲んでいる暇なんか有りませんでした

天気予報では涼しくなるはずだったのに
34度の炎天下、なかなか段取りが上手く行かず、
参列者に年配の人も多いので、熱中症にでもなったら大変、と
気を使ってイライラしてしまいました。

何かマニュアルみたいな物を作ることは出来ないんでしょうかね?
何を用意して、どんな事をやって、どれくらいの時間がかかるか、
など、大まかな説明をを書いた物を
お寺さんで配ってくれれば助かるのになぁ・・・

まあ、マニュアルどうりに事を進めてもあんまりありがたみが無いのかもしれませんが・・・

色々トラブルが起こって、
「あの時は大変だったなぁ・・・」ってのも良い思いでなのかもしれませんが

とにかく、がっくり疲れて次の日は一日寝ていました・・・。

カテゴリー : General Posted By : tai-chi |