花粉症の季節・・・2
05 Mar 2009 08:59:53 am
ひどいです・・・。
夜鼻がつまり苦しくて2〜3回目が覚めます。
薬のせいか喉もカラカラです・・・。
起きてもなんとなく頭に霞がかかった感じ・・・。
これから気温が上がってくると
どんどんひどくなりますね・・困ったなぁ・・ 。
不思議だなぁと思うのは、
花粉がたくさん飛びそうな日は、明け方から
調子が悪くなる事です。
6時頃、まだ窓も開けていないのに症状が出てきます。
天気予報を見ると
「今日はたくさん花粉が飛びそうなので・・・」と言う予報です。
なので、花粉情報など聞かなくても
明け方になると「今日はいっぱい飛ぶだろうな・・・」と分かります。
私以外の人もそう言います。
杉の木々が、
「昨日は雨で今日はお天気が良いからいっぱい花粉を飛ばそう」と、
自然の摂理で花粉を飛ばすように
私達の身体も
「昨日は雨で今日はお天気が良いから花粉がいっぱい飛ぶだろうな」と
感じてしまうのでしょうかね???
どうせ感じるならもっと他の良い事を感じて欲しい物ですが・・・。
いえいえ、きっと感じているのでしょうね 。
春の雨上がりの暖かい湿った空気
少しづつ強くなる日差し。
気づかないうちに回りは春が来て
木々が芽を吹きます。
ちょっとうらやましいです。
人間も春になると頭のつむじの辺りから
芽が出て花が咲くと良いのになぁ〜〜なんて思います。
「あ、今年は赤い花だね〜」とか挨拶したりして・・・。
やっぱり花粉症で少しボケてますね〜〜
ははは
カテゴリー : General Posted By : tai-chi |