改修工事
04 Jun 2012 03:06:22 pm
6月から工場の外壁の改修工事を始めました。
何しろ、築40年の工場、軒下がぼろぼろであちこち穴が開いています。
さすがに素人には直せないので
前回トタンの張替えをやっていただいた大工さんに頼んでの改修工事です。
軒下に開いた穴かた鳥が入り込み
屋根裏に山ほど鳥の巣が有ったそうです・・・
大工さん曰く「鳥から家賃もらったほうが良いですよ〜〜」と・・・
本当に貰いたいくらいです・・・
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
音羽子をめぐる旅ー10
18 May 2012 08:24:18 am
行ってまいりました。
山形県 上山市
途中、昨年行った七ヶ宿を通りました。
七根ヶ宿町にある「滑津大滝」見ごたえのある大滝です。
写真だと迫力が出ないのが残念。

有名な「山寺」にも行きました。
山寺(立石寺)は2度目ですが、何度行っても良い所です。
芭蕉が「閑けさや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだ句が有名な所です。
休日だと人が多くて、ちっとも静かではないのですが
今回、行ったのが金曜日でしたので、人も少なく、山奥の静けさを味わうことが出来ました。

昔は修行僧達の厳しい修行の場だったのでしょうが、
今は衛星放送のアンテナも有るし、ポストも有ります。
前回行ったときは「ヤクルトレディー」がヤクルトを届にきていました。
週に何回配達するんでしょう?恐るべし「ヤクルトレディー」!


山の上からの眺めです。
お天気にも恵まれ、良かったです

さて、上山城です。
この中で展示していただきました。
上山城スタッフの皆さん、ありがとうございました。
また、大変お疲れ様でした。


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
音羽子をめぐる旅ー9
30 Apr 2012 12:37:35 pm
28日より上山城特別展示室でも展示が始まりました
学芸員のOさんが、写真を送ってくださいました。

すごい広い展示室ですね!
たくさんの方に身に来ていただけると嬉しいです



上山市では、調度GWにあわせたように桜が満開だそうです!
上山城の上からの景色でしょうか?
絶景ですね〜〜〜!!



お近くにお住まいの方、またお近くまでお出かけの方、
ぜひぜひお立ち寄りくださいね!


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
「午年」Tシャツ・大好評です!
18 Mar 2014 01:00:00 am
☆ Tシャツセールは3月末まです!お急ぎください!
4月からは8%の消費税がかかります。
また、色数も1色に限定されます。
今の所、一番人気の「メトロブルー」か「デニム」になる予定です。
欠品のお知らせです。
長袖Tシャツの109番デニム色がただ今欠品しておりまして
入荷は6月の予定です。
大変申し訳ありませんがご了承ください。
☆メールが届かなかったり、こちらからの返事が無い場合はお電話ください!!!
昨年好評だった「ポリエステルと綿の合繊メッシュ」といつもの「綿100%」の2種類です。
素材により色が違いますので、ご注文の際にはご注意ください
ご注文から1ヶ月以上かかることもありますのでご了承ください
価格は今までのTシャツと同じ
☆半袖
S〜Lサイズ ¥2500円
XL XXLサイズ ¥2700円
☆スリット+¥300円
(3月末日まで送料、消費税は値引きいたします。)
今回は墨絵風に渋くカッコ良く?きめてみました
「心技太拳」の文字は金色なので、黄色系のTシャツですと目立たないかも知れませんので
ご注意ください。
写真は 黒、白、赤

前は真ん中に「チュー助の野馬分鬃」が入ります


フォレスト(131番)とオリーブ(128番)渋めの色で作ってみました


ディープパープル(200番)とメトロブルー(167番)

☆ 「綿100%Tシャツ」下記の色番からお選びください


☆ 「ポリエステル合繊メッシュ」下記色番からお選びください


☆ 長袖「綿100%」下記の色番からお選びください

長袖 S,M,L ¥2900円
XL、XXL ¥3100円

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
音羽子を巡る旅ー8
25 Apr 2012 01:46:41 pm
先日も書きましたが、4月28日より
「羽州街道と上山藩」の展示が 山形県上山市 上山城特別展示室にて
始まります
http://kaminoyama-castle.info/
近くにお住まいの方、山形方面へ起こしの方
ぜひちょっと立ち寄ってみて下さいね!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |