ねんりんピック裏話

 09 Nov 2014 04:51:22 pm

裏話って訳ではないのですが、高知県のねんりんチームのお話です

始め表演服を御注文いただいたときに、責任者の方から
「まだまだみんな、始めたばかりで棚ぼたで出場権いただいたようなものですから、
急遽一生懸命練習しているんですよ」と言うお話をうかがいました。

なのでねんりんピック本番の時も、「まだ馴れないんじゃちゃんとそろって出来れば良いね」
程度の気持ちで見ていました
所が!! みなさん素晴らしく上手でした!

一緒に見に行った人と、「始めたばかりなんて謙遜して言ったんだよ」と話していました。
そして「土佐すいれんチーム」は23位の好成績を収めたのでした。

ブログに写真を載せた後、また指導者の方からメールが有り、
「まだみんな、初めて3年に満たないんですよ〜」と・・・

びっくりです!とても拳暦3年に満たない人達の演武ではありませんでした。
ぴったりとそろって形も綺麗で素晴らしかったです!!!

太極拳仲間と「選手もがんばったんだろうけど、指導者の教え方が上手いんだね〜〜」と
話しました。どうやって教えているんでしょうね?!

指導法を習いに高知県まで行きたいです。

とにかく、みなさんおめでとうございます!感動しました

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  あんこちゃんのトマト畑ー3

 07 Nov 2014 04:22:22 pm

あんこちゃんのプチトマト畑はただ今豊作です
自然発生した苗なので実りが遅いんですね。

それに市販のプチトマトのような真っ赤な美味しそうな色にはなりません。

でも、ちょっと味のよさそうなのを食べてみたら、結構美味しかったです

あんこちゃんご馳走様でした



あんこちゃんは今まで飼った犬の中で一番野菜が好きです
今は、プチトマト、大根、ブロッコリーの軸などを毎日食べています。
もしかして私より健康的かも?!

その上、散歩道に生えている草の実まで食べます

この黒い実です。美味しいんでしょうか???
どんな味がするんでしょうね?流石にこれはちょっと味見する勇気は有りません ・・・

何て言う草なんでしょ?どなたか御存知の方いらっしゃいましたら教えてくださ〜〜い

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  ピー太郎危機一髪!

 04 Nov 2014 05:24:14 pm

我が家のピー太郎はそろそろ18年目を迎える老猫です
まだまだ元気で、走り回る事も有るほどです。

雨が降ったりすると、あちこちの出入り口から出ようとして困ります
猫を飼っている方なら分かると思いますが、
いつものも出入り口から出ようとして、外が雨だと、他の出口から出ようとします。
順番に回って「どこから出ても雨ニャ・・・」と確かめないと納得しないんです

先日の雨の日も、いつもと違う洗面所の窓から出ようとしたらしいです。

母が「早く来て〜〜!!!」と叫ぶので、何かと思って行って見たら

洗面所の窓の泥棒よけの柵の枠と窓枠の間に足が挟まって
ピー太郎が宙吊りになっていたのでした

出ようとして、足を滑らせて挟まってしまったようです

取ろうとしてもぜんぜん取れません
柵の間から手を伸ばしてピー太郎を引っ張りあげてやっとはずしました。

一瞬、「ブログ用に写真を・・・」と、頭をよぎったのですが、そんな余裕はありませんでした。
ははははは・・・・・

「当たり前ニャっ!さっさと助けるニャっ!!」



幸い足に怪我は無いようで、いつもどうりグータラしてるピー太郎でした。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  頂き物

 03 Nov 2014 10:39:50 am

先日、昔からのお客様から頂き物をしました

家の方ではお目にかかれない「飛騨のりんご」
アクセントにかわいいミニりんごが入っています。

ありがとうございます!
特別何かサービスしたと言う訳ではないのにいただくばかりで
でなんだか申し訳ないようですがありがたく頂戴いたしますね!

「ピーちゃん、シナモンちゃんのパパさんとママさんからりんご頂いたよ」

「・・・煮干の方が良いニャ・・・」

「煮干は結石の原因になったりして健康に良くないからりんご食べなさい」

「・・・・」



我が家では毎日りんごを食べるので本当にありがたいです

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  館林「麺1−グランプリ」

 02 Nov 2014 01:13:28 pm

昨日今日と館林では「麺ーグランプリ」が開催されています

人ごみが嫌いな私はあまりイベントには参加した事が無いのですが、
調度用事が有り、ついでに寄ってみました。

あいにくの雨でしたが、おかげで人が少なく、
毎年長蛇の列が出来るという人気のお店でもすぐに買うことが出来ました。
「宇都宮焼きそば」と「トマトラーメン」と「館林うどんのほうとう」を食べました

とっても美味しかったです。

しかし、雨で人出が少なく、みんなたくさんの食材を用意して来たんだろうに・・・
そう思うと気の毒でしたが、今日の日曜日は雨は上がったので
多分、今頃凄い混雑で売り上げも上がっている事でしょう

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...188 189 352 353 354 Next
Jun 2025 7月 2025 Aug 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化