朝から雪です・・・

 08 Apr 2015 12:35:49 pm

朝起きたら雪が降っていました・・・

積もりはしませんが、珍しい事です。
寒いです・・・・

猫達は家に閉じこもっています・・・。
これは本当はトイレなのですが、干して置いたら中に入って寝ているので
布団を敷いて寝床にしました

白黒達が4匹入っています。
ぎゅうぎゅうに詰まって温まっています



それに比べて・・・ニャん太郎君は孤独です・・・

「ストーブがあるから良いんだい」

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  春の頂き物・・・・

 06 Apr 2015 09:41:37 am

先日の土曜日に東京からお客様がみえました
館林の陳式仲間のKさんが紹介してくれて、家まで案内もしてくれました。

そのうえお土産までいただきました・・逆ですよね・・
普通、こっちが渡さなければならないのですが・・・

超〜〜〜〜甘いイチゴ!
かわいいパッケージに入って2つ頂きました
(1つはもう食べてしまいました・・・)



東京からのお客様にもお饅頭のお土産を頂きました
わざわざこんな田舎まで足を運んでいただいて申し訳ないようです。

陳式太極拳のベテランの方です。

一口サイズの「揚まんじゅう」お花見にぴったりです!
3つくらいあっと言う間に食べてしまうので危険です・・・



ご馳走様でした!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  母の愛

 03 Apr 2015 11:35:21 am

そろそろ・・1匹残ったサガワ君を虚勢手術しなければならないのですが・・・

ヤマト君が居た時は、いつも2匹で遊んでいて、
お母さんは「もう子育てもひと段落」と言う感じで、よく何処かへ遊びに出かけているようでした
それで急いで避妊手術をしたのですが・・・・

ヤマト君が居なくなってから、お母さんはサガワ君にべったりです。
ちょっと姿が見えなくても、母親特有の子猫を呼ぶ声を出して
呼びながら探し回ります。 心配なんですね。

「あたしの子に触るんじゃないよ!」ってな感じです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  ひねくれ者の私・・・・

 01 Apr 2015 12:57:36 pm

昨年あたりからテレビで「日本をほめる番組」が異常に多い気がします。
多分東京オリンピックが決まったせいもあると思います。

外国人が口々に「日本は素晴らしい」と言います。
誰だってほめられて悪い気はしませんよね

多分オリンピックに向けて、海外に人達に日本の旅を気持ちよく楽しんでもらうのが狙いなのでしょう。

でも、ひねくれ者の私はなんとなく落ち着きません
これって「ほめ殺し??」ちょっとほめすぎじゃないの?
裏で何かの意図が働いているんじゃないの??

日本はこんなに海外の人達からほめられているんだから
「ちょっと景気が悪くなっても仕方が無いんだよ。」
「消費税が上がっても仕方が無いんだよ。」
「原発だって心配無いんだよ。」
「自衛隊が海外へ派兵されても仕方が無いんだよ。」
「国際社会のために集団的自衛権を行使しても仕方が無いんだよ。」

こんなにほめてもらっているんだからこの程度の事はしなくちゃね。

誰かが裏で言っているような気がしてなりません。

こんなにほめてもらっている素晴らしい日本が
「戦時中に戦争犯罪なんてするわけ無いんだよあれは全部でっち上げだよ」
日本人は親切で良い人ばかりだから
「憲法を変えたって悪い事なんかしないよね、国際貢献だよね」

日本中にそんな空気が漂っているようで気持ちが悪いです。

自信を失って自らを卑下していた日本に「自信を取り戻す」みたいな事を
言っている政治家が居ますが、「自信」と「慢心」は大きく違います。

「自信と慢心は似て非なるもの」これは私が一番最初に太極拳を教えていただいた孫老師の言葉です。

人間、少なからず誰でも「コンプレックス」も有れば「慢心」も有ると思います
一人ひとりの「慢心」は小さくてもそれがたくさん集まって、どんどん大きくなって
日本がこの先、変な方向へ行ってしまうんじゃないか?

とても心配です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  春の・・・5

 30 Mar 2015 11:35:10 am

春の・・・・私と言えば花粉症ですね・・・

しかし花粉症と言えど、庭の草むしりはしなければなりません
毎年完全武装していどみます

昨日の日曜日は家の中に居てはバチが当たりそうな良い日和、
朝から草むしりをしました。
・・・でも・・ あんなに大変でたくさん草を取ったのに、あんまり代わり映えしません

何しろ庭が広いので仕方が有りませんね。

本当は庭仕事の後、気持ち良くビールでも飲みたいのですが、
アルコールを飲むと花粉症が悪化してしまうのでそれも出来ません

ニャん太郎を触っても悪化してしまうのでそれも出来ません・・・・



3月3日は過ぎてしまいましたが旧暦の3日は4月の21日なのでそれまで飾っています。
叔母が(母の姉)日本画家なので描いていただいた物です。

菜の花を生けて有りますが、今は花大根が綺麗ですね

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...179 180 352 353 354 Next
Jun 2025 7月 2025 Aug 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化