第33回全日本大会−7
23 Jul 2016 10:24:38 am
17日NHKBSで「全日本武術太極拳選手権大会」の様子が放映されました。
毎年の事ですが、国際套路をやるような若い選手の演武は映るのですが
一般の太極拳の選手たちは「蚊帳の外」って感じです ・・・・・
もちろん、若手選手の素晴らしい演武は見るに値するのですが、
ほとんどの太極拳愛好者は50代以上、
私の関係するクラブの人達に話しても「見ても分らないし・・」と言う意見が多数です
どこの県でも太極拳愛好者の高年齢化を憂う声が聞こえてくる昨今、
もっと身近で「私も太極拳やってみよう!」と思うような番組編集は出来ないものでしょうか??
そんな中、今回の放映に私が最初に陳式太極拳を教えていただいた
杉山先生が登場しました。
下記、杉山先生のブログご覧ください!
http://kentaro72.blog.so-net.ne.jp/
もっともっと太極拳愛好者が増えることを願いします!!
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
お誕生日
21 Jul 2016 03:18:17 pm
私は7月がお誕生日なので、毎年大会が終わると誕生日がやって来ます。
大会が終わった安堵感と、誕生日が来た、と言う現実で
毎年・・・「どっ・・・・」・・・・・・と年を取ります・・・・
もう、私の夏は終わった・・・・って感じですネ。
今年は入賞祝いとお誕生日祝いでYさんから嬉しいプレゼントをいただきました
まず、雨傘兼用の日傘です
毎日犬の散歩をする私には必需品です
今までは麦わら帽子をかぶっていましたが、ここ数年の厳しい日差しは
もう、麦わら帽子では防ぎきれません
丁度、欲しいな〜と思っていたところにナイスタイミングでいただきました
早速使わせてもらっています。



涼しげな紫陽花の絵が描いてあります。
こちらはまだ飾っていて、使っていません。
なぜならば、「気に入っている瀬戸物は必ずかいてしまう」からです・・・



でもそんな事を言っていたら、使わないままおばあさんになってしまう!

早速今日から使おうかな。
でも、このお茶碗でご飯をいただくには
あぐらかいて新聞読みながらお茶づけを・・・って訳にはいきませんねぇ・・・。


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第33回全日本大会−6
15 Jul 2016 08:55:25 am
2日目、「女子24式太極拳C」
E選手、最終得点 8、90 で2位入賞おめでとうございます!
時間の関係で残念ながら演武の写真は撮れなかったのですが
授賞式は間に合いました!
まだまだ若いから先々が楽しみですね!!!



私より「腕の良い」カメラマンさんの撮ってくれた写真です



上の写真の集団の中にもいる I さん、個人で剣にも出場しています

とても姿勢が良く立ち姿の美しい方です

こちらは個人で「男子太極剣・刀」に出場している時の写真です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第33回全日本大会−5
14 Jul 2016 03:36:53 pm
3日目最終日、朝からお天気も良く、暑くなりそうです。
昨年までは、開場を待って長い列に並びましたが
今年は午後の部なので、余裕を持って会場入りすることが出来ました。
午後の部、1組1番Aです ・・・
始めはいやだなぁ・・と思っていましたが、緊張しないですみました。
お陰様で6位に入賞することが出来ました。
最後に入賞のみんなで写真撮影・・・
この写真、欲しい方はメールいただければデータおくりますネ!
前列右から 1位 2位 3位 後列左から 4位 5位 で私が6位です。

会場でお声をかけていただいたみなさん、応援してくださったみなさん
ありがとうございます。!これで少しは恩返しが出来たかな〜?って思います。
ただ今年は昨年の上位入賞者の方がエントリーしなかったので
「たなぼた」の入賞です。

打点も8、75で昨年とあまり変わりません。
8、8台を出せれば堂々と「入賞しました〜〜」って言えるんですけどね・・・

7位の方も8,75だったのですが、同点処理で私の方が順位が上になりました
1組1番で基準点で打点が揃ったのが、有利に働いたんですね。

陳式仲間のIさん、写真ありがとうございます。
写真は止まっているので本当に欠点がよくわかります



肩が上がっていて力が入ってしまっていますね・・・
これじゃ8,8は無理だなーーー・・・って思うのでした・・・。




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第33回全日本大会−4
13 Jul 2016 02:54:58 pm
2日目、あいにくの雨です。
女子楊式太極拳の部
毎年順位を上げている群馬県協会のN選手です
果たして今年はどうなるのか?!見るほうも力が入ります!









おめでとうございます!!!

私は3日目の試合を控えて、ちょっとでもパワーをもらおうと
一緒に写真を撮ってもらいました


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |