秋です・・・
07 Nov 2017 03:18:18 pm
秋です・・・
11月です・・・にわかに忙しくなってきました・
もー毎年の事なのになんで10月の内から準備出来ないんでしょう?!
来年のTシャツ!年賀状のデザイン!!!
11月は協会の交流大会や行事が立て込んで
忙しくなるのは分かっているのに!!!
急がないとすぐ年末が来てしまいます
大掃除だって毎年いい加減なのに・・・・
エンジンかけてこれからラストスパートです
飛行機雲が美しかったので・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
旅するイモムシ・・・・
31 Oct 2017 02:57:26 pm
今の季節、よく旅するイモムシさんたちを見かけます。
アスファルト道路をもそもそと進んでいます。
(さすがに写真は控えます)
多分、食べる葉っぱが枯れてしまい食料を求めて
旅に出たんでしょうね。
ちょっと気の毒ですが・・仕方ありませんね
今朝はお風呂場で動けなくなっている蚊を見つけました。
夏だったらすぐにたたいてしまうのですが・・・
な・・なんとなくやはり・・どうせこのまま死んでしまうのだから
あえて殺生しなくても・・とか考えてしまいます。
こんなのんきな事を言っていられるのは
日本がマラリアなどの感染症が少ない国だからなんでしょうね
この先どうなるかは分かりませんが。
あ、でも無益な殺生は良くないと言われたお釈迦さまは
インドのご出身でしたっけ・・・?
?
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
行楽の秋ですが・・・
26 Oct 2017 02:56:05 pm
やっと晴れました。
晴れると「秋だ!どこかへ旅行に行きたいな〜」と言う気分になりますが・・・
行けませんけどね・・
お仕事をしなくてどこへでも行けるようになった頃には
すっかりおばあさんかもしれません。 ・・・・
以前、太極拳のクラブ旅行に行ったときに
たち寄ったお寺でとても印象に残っている所があります。
ちょっと寄っただけだったと思うのですが
お庭に、ガンダーラ風?仏像?とでも言うのでしょうか?
白い大理石か何かで彫った、西洋風の美しいお顔立ちの仏様の像が
たくさん置いてあったのです。
小ぶりで男性なら持ち運びできそうな大きさで、
「庭に置きっぱなしで盗まれたりしないんだろうか・・?」と
心配になるほどでした。
もう一度そのお寺に行ってみたいのですが・・・・
何と言うお寺かまったく覚えておりません。
何しろもう、かれこれ20年くらい前の話・・・・。
一緒に行ったクラブのメンバーに聞いても覚えている人が居ません
クラブの1泊2日の旅行だったのでそんなに遠くありません。
群馬か長野か福島か・・そこらへんなんですけど・・
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお便りください
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
台風・・・
23 Oct 2017 10:06:26 am
凄い台風でした・・・
被災された方お見舞い申し上げます。
これ以上被害が出ないよう祈るばかりです。
昨日は工場の雨漏りのバケツの水を3回捨てましたが
今朝見たら溢れていて床は水浸しでした・・・
今は雨はやみ晴れ間がのぞいていますが風が強いです。
あんこちゃんの小屋は屋根が少しはがれてしまいましたが
すぐ修理出来ました。
前の矢場川はかなり水位が上がっています。
普段、この位置からは川の水は見えません。

土手の上まで行ってみました。
今までで一番水位が上がった時で、すぐ足元、2m下くらいまで
水が来たことが有ったのでその時よりはまあ、いいです。

私が生まれる前は良くこの川が氾濫したそうです。
昔は公民館、集会所の軒下には船が吊るしてありました。
この土手が出来たので今は安心です。

まあ、この先どんな大型台風が襲来するかは分かりませんが。・・・
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
雨ニャ・・・・
22 Oct 2017 11:02:26 am
「雨ニャ・・・寒いニャ・・・」
そ・・そんな事を言われても・・・ ・・・・
毎年猫さん用の小屋にお布団をしいて
冬の寝床を作っているのですが、今年はお気に召さないようで
入ってくれません???
どうやら敷いた布団のにおいが気に入らないようです。
訴えかけられるようにジ〜〜〜〜っと睨むので
仕方なく布団を取り替えたら入ってくれました。
一安心です

しかし、それにしても酷い雨ですね

工場の雨漏り、うっかりしていたら下に置いたバケツが
いっぱいになり溢れてしまいました・・・。
多分、床下が腐ってきているでしょうね・・・。
あーユウウツな事しか浮かびません・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |