ティータイム・・2

 30 Mar 2018 05:18:25 pm

お茶の時間・・・今、渋茶に桜餅が美味しい季節です

さて、ロンドンの看板猫さん
「招き猫さん」なんだそうです。



う〜〜ん・・賢そう・・・キングスイングリッシュを解する猫さん
私の分からん言葉も分かるんだろうなぁ・・・。

ロンドンの猫さん、と言えばもう25年くらい前
海外旅行でロンドンに行きました。
と、言っても格安ツアーでほとんど「通り過ぎただけ!」って感じでしたが、
イギリス、フランス、スイス、イタリア、を回ったのですが
初めに行ったのがロンドンで、泊まったホテルのロビーに猫さんの置物が有りました。

私は、陶器の置物とかお土産とか、全然興味が無い方なのですが
なぜかこの陶器の猫さんの置物がとっても気に入って買ってきました。

今も、私のベッドの枕もとで眠ってくれています。



動物の置物、色々ありますが、この猫さんほど気に入ったものは
他にありません。

イギリスの・・なんていう方の作品なんでしょうね?

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  ティータイム

 29 Mar 2018 03:37:41 pm

ロンドンの猫さんシリーズです

もう、来週から4月なんですね・・・早い早い・・・
昨日今日と暑いくらいで、桜も満開です!

猫さんたちが「何をそんなに急いでいるの?」と
言っているようです・・・



まるでデザインしたようなお顔・・・


そりゃあ、のんびりしていてもお金が入ってくるのならしていたいもんですが・・。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  困り事のお知らせ・・・・

 27 Mar 2018 04:17:25 pm

当社の表演服は色数を増やすために3種類の生地を使っています。
生地屋さんも数件お世話になっているのですが・・

サテンの110番色を発注したところ、今生産出来ない状態だとか。

キバタ(色を染める前の生地)が手に入らないそうです
この生地屋さんからはサテンを3色ほど取っています。

このままだと色見本から3色無くなってしまう可能性があります・・

今、日本ではで服の国内生産がどんどん減ってしまっています。

生地を織るのも海外、染めるのも海外、それを裁断して縫って
服にするのも海外でやってしまっています。

国内の生地屋さん、糸屋さんは瀕死の状態ですね・・・。

そんな訳で、大変申し訳ありませんが、今110番は手に入りません。

1か月くらいして、また聞いてみてどうしても作る見込みが立たないようでしたら
廃番と言う事になります。

大変申し訳ありませんがご了承ください

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  一休み・・お茶の時間・・・

 26 Mar 2018 02:33:30 pm

このお天気で 桜は満開ですね!!!

ただ、私は花粉症がひどくて・・・お花見は決死の覚悟で行かねばなりません・・

前回に続いてロンドンの猫さん達です



う〜〜ん気持ちよさそう・・・





おりこうさんだね

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  一休み・・・・

 23 Mar 2018 08:49:10 am

春は気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節だそうです。
テレビで「春バテ」って言ってました

私も花粉症も相まって、体はだるいし
頭はぼんやりです・・・・。

そんな訳で一休み出来る写真を・・

太極拳仲間のNさん、海外のお友達も多い国際派です
Nさんのイギリスのお友達が送ってくれたという「ロンドンの猫さん達」です





「ロンドンの猫さん」と聞いただけでな何となく優雅な雰囲気が・・・
紅茶の香りが漂います・・・。



幸せそうだなぁ〜〜〜

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...119 120 353 354 355 Next
Jul 2025 8月 2025 Sep 2025
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化