ぴーちゃんー2
23 Jun 2018 10:38:59 am
皆さんお悔やみありがとうございます
多分ぴーちゃんは今頃、体も軽くなって浮き浮きとパトロールを
楽しんでいる事でしょう。
在りし日のピーちゃん・・・。
大きくするとあんまり人相良くないな・・・(猫相か・・・)

会社の売り上げに貢献??してくれてありがとう


それと全国のネコ好きの太極拳仲間との交流にも
一役買ってくれました


このブログの最初の方241のページに載せた写真です。
天井裏に入り込んで閉じ込めを食った時の写真ですね


楽しい話題をありがとうね、ぴーちゃん。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
地震・・・
18 Jun 2018 12:49:46 pm
群馬でも震度5弱の大きな地震があったばかりですが・・・。
私は庭仕事をしていて、ぐらっと来て、
短かったですが建物が大きな音を出して揺れました。
さいわい、田舎なので倒れるような建物もなく、何ともありませんでしたが・・・。
震度5弱でもかなり「大きな地震」でした。
大阪ではだんだん被害が把握できてきているようですね。
朝のニュースでは、被害は無さそうでしたが
お昼に見たら亡くなった方も3名もいらっしゃるとか・・・。
大阪はお客様も多く、気にはなっていますが
今は通信も混乱しているでしょうね・・・。
余震が続いているようですがこれ以上被害が出ないよう、
切にお祈りいたします。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
ピーちゃんー永眠しました。
20 Jun 2018 11:36:25 am
さる6月17日夜、ピー太郎 永眠いたしました。
多分20歳か21歳です。
2週間前あたりからあちこちおしっこで汚すようになってしまったのですが
金曜日の朝は家の中に水たまりが・・・と言う感じで
急いで動物用のオムツを買って来たのですが、
もともとよろよろしていたのに、余計歩きづらくなってしまったようで
それきり歩けなくなってしまいました。
金曜日からご飯を食べなくなり、横になったまま
時折「にゃー」とか声にならない状態で鳴いたりして
3日目に逝きました。
なるべく苦しまないように・・・安らかに・・・と思っていましたが
この世で与えられた肉体から解き放たれるのはなかなか大変だったようです。
ニャン太郎は6歳で逝ってしまったので、悲しいしお医者にもかけましたが
ピー太郎はもう高齢だったので、早く楽になってもらいたいしそのまま自然に任せました。
ここ数日、気温が低かったので助かりました。
暑いと、目や口周りにコバエがたかって卵を産み付けてしまうのです。
自然の摂理なので仕方ありませんが・・・。
大好きだったマグロのお刺身を買ってきて供えました。
マグロ、シシャモ、鮭などお魚が大好きで
うっかりしていると、横取りされてしまうのでいつも取られないように
気を付けながら食べていました。
20年ぶりに、お刺身をゆっくりたべました。
もう、ピーちゃんのご飯を買ってくる必要もないし、
家に帰って大急ぎでピーちゃんのおトイレを片付ける事もありません。
ブログにもピーちゃんの記事を載せられなくなってしまいました。
ぴーちゃん、20年、楽しい時もつらい時も一緒にいてくれてありがとうね・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
武蔵野の森 総合スポーツプラザ
18 Jun 2018 09:29:17 am
今年は初めての会場「武蔵野の森総合スポーツプラザ」で開催されます
家からだと今までの千駄ヶ谷の東京体育館より遠くなります
しかも初めての場所・・・私は方向音痴です・・・
先日、太極拳仲間のKさんが情報を寄せてくれました!
6月14日「武蔵野の森」にて「全日本健身気功太極拳練功大会」
が有り、会場の下見がてら見に行かれたそうです




1階が競技場 3階4階が観客席だそうです。
(2階は何に使っているか不明)


とても大きくて広いそうです

見て回りましたが更衣室は分からなかったそうで・・。
やはり早めに行かないとウロウロしているうちに迷子になりそうですね・・・

でも、新しい建物なので、綺麗なお手洗いがたくさん有るとの事で、一安心です。
駅からは1本道で歩いて10分程度との事、
すぐ前が駐車場だそうですが日本連盟さんによると土日は隣接の「味の素スタジアム」
でJリーグなどサッカーの試合が予定されているのでかなり混雑する模様だそうです



やっぱり不安ですよね



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
振驚伝統陳式太極拳協会 第11回交流大会
16 Jun 2018 07:10:57 pm
6月9日 大宮武道館にて
「振驚伝統陳式太極拳協会 第11回交流大会」が開催されました
お世話になっている杉山先生ご夫妻もお二人で特別演武





奥様が「仲良くなんか無いわよ〜〜〜おホホホホ〜」と笑っておっしゃいました・・・

まあ、それが健康で長生きの秘訣?!




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |