日照不足
18 Jul 2019 06:27:06 pm
記録的な日照時間不足が続いています
植木も作物も病気になったり、根元が腐ってしまったり・・・
お日様の光が無いと生き物は育たないんですね・・・
動物も日光を浴びないとビタミンDの不足による「くる病」とかが心配です。
おはぎは大丈夫だろうか?心配していましたが・・・・
まったく心配ないようです
あっと言う間に階段を上がってこられるようになりました。

ただでさえねずみ色で見えにくいんだから
音もなく足元に忍び寄るのはやめてよね・・・危ないったら・・

私の心休まる空間は悪魔の様なおはぎにどんどん侵略されて行くのでした・・・




名前は「おはぎ」でなく「デビル」か「プレデター」か「デーモン閣下」にすれば
良かったと思う今日この頃です



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第36回全日本大会ー3
16 Jul 2019 07:29:47 pm
写真の無い画面はどうもつまらないです・・・
今回、なかなか写真が来ません。
仕方ありません・・・。
自分の写真は自分では撮れませんから、誰かが撮ってくれないとね・・
今まではほぼ私が撮っていました。
それに東京なら、同じクラブの仲間たちが応援がてら撮影してくれたりしたのですが・・
今回、岡山では応援で行くと言う訳には行かないですよね。
そんな訳で。
お土産にいただいた「たこせんべい」です
程よい塩味でとっても美味しかったです!

こちらは岡山名物?「桃のジャム」
そうです、岡山と言えば「桃太郎」ですね!袋も桃太郎です

フルーティーでとっても美味しいです!
パンに付けずにそのまま食べてしまいました〜〜

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第36回全日本大会ー2
16 Jul 2019 04:40:57 pm
今回あと1歩だった!とお便りが・・。
関西の孫式代表のUさんは8位・・
7位から入賞なのであと1歩でした。(8位だってすごいけどね)
「来年が楽しみ!!」との事なので、来年に向けて頑張ってください!!!
やはり東京に比べて岡山会場はちょっと狭かったようですね。
ロッカーもトイレも行列が出来ていたとか・・・
サブアリーナは空調が効かず、暑かったとか・・・。色々・・・
来年はベストコンディションで挑めるように対策を練って下さいね!
観客席も少なかったようです。
仕方ありません、大きな体育館を作ればそれだけ維持費がかかりますし、
観客が呼べるイベントや大会を催さなければなりませんし・・・。
6面のコートが取れて、交通の便が良く駅から近く
周りに宿泊施設がある体育館で7月に空いている所・・・・
簡単に見つかりませんよね・・・・
それにしても写真が無いのが残念〜〜
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第36回全日本大会−1
14 Jul 2019 11:56:15 am
お天気はどうなのでしょうか?
岡山での全日本大会は3日め最終日を迎えています
連覇を狙う、女子楊式太極拳 群馬県代表奈良橋選手、
堂々の1位!優勝です!
おめでとうございます!!
写真が無いのが残念〜〜〜
誰か送って下さ〜〜〜い!!!!
女子伝統器械の山崎選手は同点処理で惜しくも5位だったそうです。
でも、無事競技を終えて何よりです!
情報、お写真お待ちしております!
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
新しい家族・・6
11 Jul 2019 02:32:58 am
さて、おはぎが我が家に来てから今度の土曜日で3週間です
すくすくと育っておりますが・・・
何しろ、全身ねずみ色・・まったく写真映えしません・・・
もっと白壁の洋式のお家なら良いんだけどね・・
我が家は純和風建築です。
しかも片付いていない・・・
おはぎが居てもゴミが散らかっているくらいにしか見えません・・・
でっかいホコリの塊があるなぁ・・・って感じです
やっぱり麦わら帽子が好きです。
いつまで入れる事やら・・・

子猫を飼ったことのある人ならわかると思いますが、
今、かわいい盛りです。
毎日運動会状態です。
ご飯を食べたらだだだだだーっと走り、飛び、でんぐり返しをし、
パタッ・・と寝ます。

ご飯だ、ミルクだ、うんちだ〜〜〜・・あ、いつ手を洗ったっけ?!!
毎日大騒ぎです。

さて、こんなことをしている内に明日から全日本大会です!

今回私は参加出来ないので皆さんからの「速報」「お写真」
お待ちしております!!!!




でないと猫さんのブログになってしまいます・・・・


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |