新しいFAX
21 Jan 2020 03:59:51 pm
今までは、キャノンの複合機を使っていました。
オフィス用の大型のものです。
しかし、予算の関係で新しいFAXはブラザーの物で
ヤマダ電機で買いました。
インクが違います・・・
FAXの送受信とチラシのプリントが出来れば良いと思ったのですが・・・
チラシのTシャツの色が全然違います・・・
チラシをご希望の方にお送りするのは良いのですが、
実物の色と全然違ってしまいます。
大変申し訳ありませんがご了承下さい
その上、今朝は大変冷え込みました・・
しかし寒くても仕事はしなくてはなりません、
注文のFAXが来ているかな?と思いきや、ディスプレイに
「室内温度が低すぎます・室内温度を上げ暫くたったのちに・・」うんぬんと・・・
動きません
寒いと動かんのか?!
寒冷地では使えないのか?このFAXは?!
はい、私の働いている部屋はすっごく寒いんです。
でも、仕事はやらなきゃなりません。
え〜〜い!軟弱物〜〜〜!!四の五の言わんと働け〜〜!
と蹴りを入れてやりたいところですが・・・
最新機器はデリケートですからね
まあ、インクとか、色々と理由が有るんでしょう・・。
やっと昼過ぎにスイッチが入りました・・・。
重役かお前は・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
2020−元日
01 Jan 2020 03:33:19 pm
新年です
風は冷たいですが、良く晴れて良いお正月です
あんこちゃんと朝のお散歩です

大型台風に備えて、護岸工事をしています

土砂が堆積した所を掘って、川幅を広げています

干潟になっている所は以前は竹と雑木が生い茂っていました。
さて、今年のTシャツは3日から初売りとなります

あんこちゃん、おはぎともどもよろしくお願いいたします!


あんこちゃんは収穫した後のブロッコリーをかじるのが好きです。


おはぎは避妊手術を終え、お腹が剃ってあります


今年はお手柔らかにね・・・・・
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
今年も一年、大変お世話になりました
31 Dec 2019 03:23:49 pm
今年1年、大変お世話になりありがとうございました。
お陰様で、あんこちゃん、おはぎと共に年越しを
迎えることが出来ます
来年もまた、よろしくお願いいたします。
おまけ
「おはぎの好きな物・・・3」
それは「人間のじゃまをする事」・・・
そう、猫飼いなら誰でも知っている事ですね
喪中なので来年のお正月は無しですが、せめて花でもかざろうかと
花瓶に庭の蝋梅と南天を活けたのですが・・・・・
予想どうり5分も経たないうちにおはぎにひっくり返されたのでした・・
畳がびしょぬれです・・・
大晦日に仕事を増やさないで欲しいです
分かってたんだけどね・・・・

それは「花瓶」中には水しか入ってないから!!!
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
日光ー3
28 Dec 2019 03:27:35 pm
「湯の湖です」
この湖の周りを一周しました・・・く・・くたびれた・・・
本当に奥日光は見所満載でした



「湯滝です」


お食事をするなら、この湯滝の所にあるお食事処がお勧めです。
観光地の食事って、「まあこんなもんか・・」って感じのものが多いですが・・



こちらの食事は安くてとっても美味しかったです!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
日光ー2
26 Dec 2019 01:54:56 pm
今回は友人と1泊で行きました
朝、ホテルの庭を散歩すると・・・鹿です・・!

置物の様に動かないので初め分かりませんでしたが、
まだ子供のようです


私たちは大喜びでしたが、ホテルの方によると
「鹿は害獣で、かってに庭に入って草木を食い荒らすからとても迷惑・・」
なんだそうです・・・

小田代ヶ原周辺を散策中も鹿よけのフェンスが張りめぐらされていました。
この写真の中に3頭の鹿が居ます





奥に1頭、木の向こう側に雄鹿らしい大きな鹿が1頭います。
裸眼だと見えたのですが、こんな小さな写真では無理ですね。
2日間歩きどうしなのでかなり疲れてます

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |