長野ー10

 06 May 2009 07:28:59 pm

さて、いよいよ「えこう柱」が近づいて来ました

なんの予備知識も無く行ったので、
ただ触れば良いと思っていたら
横に並んでいた家族れの人達が
「良い、4面ちゃんと触るんだよ!前、後ろ、右、左、良いね!」
と盛んに言っています。

「え ?そうなんだ」と
それを聞いて四方から触ってきました。

でも後で気がついたのですが
触るのが一生懸命で何にもお願いしていませんでした・・・・

まあ、きっとご利益が有る事でしょう。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  長野ー9

 06 May 2009 07:20:16 pm

後で聞いたら1時間待ちでも
運が良い方だったらしいですね。

やっとたどり着いた三門から後ろを振り返った
写真です。

調度5時頃で、前立ち本尊様の扉は
閉まってしまったのですが
まだまだたくさんの人が並んでいます。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  長野ー8

 06 May 2009 07:18:30 pm

さて、長野と言えば「善光寺さん」です。

今年は7年に1度の御開帳と言う事で
TVでも混雑が伝えられています。

なので並ぶのが嫌いな私は、ちょっと門前町を歩き、
遠くから拝んで帰ろう、と思っていたのでした。

所が、一緒に行った人達が
「折角来たんだから!!!」と言う事で
「えこう柱」を触ってご利益を受ける事になり、
1時間待ちの列に並んだのでありました・・・・。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  長野ー7

 05 May 2009 06:37:10 pm

戸隠 「中社」です。

本当は下からお参りしてゆくのが正しいのでしょうが
逆になってしまいました。

中社は天岩戸にこもった天照大神を神楽により
外へ誘い出した天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)を
お祀りしています。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  長野ー6

 05 May 2009 06:24:03 pm

歩く足元には、かわいい野草がたくさん咲いていました。

調度水芭蕉も見頃です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...310 311 352 353 354 Next
Jun 2025 7月 2025 Aug 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化