地震ー4

 16 Mar 2011 01:29:58 pm

夕べの静岡の地震も大きかったです。

今日になっても余震が続いています。

海辺に住んでいる人達、非難している人達は
は安心して眠れないだろうなぁ・・と思います。

私の住んでいる栃木県でも
ガソリンは2時間待ちでほぼ午前中で品切れになっています。

今日も夜、6時20分から停電の予定です。

でも被災している方達に比べたら比較になりません。

なにも出来ないのがもどかしいです。

原子力発電所の事故も早く終息して欲しいです。

これ以上の被害が出ないよう祈るばかりです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  地震ー3

 14 Mar 2011 08:48:14 am

今日朝より計画停電実施されています。
これからも続くと思われます。

停電の間は、メール、お電話、FAXは通じませんので
もし、ご質問、ご注文などでお電話いただき通じない場合は
お手数ですが、2〜3時間後にもう一度おかけ直し下さい。

ヤマト運輸さん、佐川急便さんによるとガソリンの不足により
配達に支障が出るかもしれないとの事です。

また、HP上では納期1ヶ月とありますが
生地の納品にも支障が出る恐れがあります。
ご注文を予定していらっしゃる場合はなるべく早めにお願いいたします。

皆様にご迷惑をおかけしないよう、こちらもなるべく早め早めの対応を
心がけますのでなにとぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  地震ー2

 13 Mar 2011 10:32:32 am

昨日書いた「化学薬品を含む雨」の話は
やはりデマだったようです。
お騒がせしました。

しかし、地震の被害はまだまだ全貌が見えないようですね。
分かってくればくるほど恐ろしいです。
まだまだ余震も絶えません。

心配してお見舞いのメールいただいたお客様方ありがとうございます。
この辺はあまり被害は有りませんでしたが
この先、原発の事故やそれによる電力不足で
停電する恐れもあります。

我が家は調度群馬県と栃木県の県境にあるのですが、
地震発生のあと、夜になると、川の対岸の群馬県側は明かりが付いているのですが
栃木県側は真っ暗で電力の供給源が違うのがはっきり分かりました。

しかし、水道とガスは使えたので被災した方々に比べれば天国です。

手動充電式の携帯用ラジオ兼ライトがありとても助かりました。
これは結婚式の引き出物でいただいた物です。
そのご夫婦は仙台に住んでいて、まだ生まれたばかりの赤ちゃんと
ペットのインコと暮らしています。
無事は確認されましたが、ご両院、親類が宮城県にいらっしゃるのでまだまだ心配です。

また、岩手、宮城、福島のお客様方も心配です。
私が仙台に行ったとブログに書いた時に
「知らせてくれれば町を案内したのに」と言ってくれたSさん、
無事で居て欲しいです。
その他、お世話になっているお客様方無事をお祈りしています。

このラジオ本当に助かりました。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  地震

 12 Mar 2011 10:03:34 am

すごい揺れでした。
近所の年配の方も家の両親も
「こんなに揺れたのは初めてだ」と言っていました。

多分、「関東大震災」以来なのでは?と思います。

地震直後から停電し、今朝5時ごろ復旧しました。

メールのお返事が出来なかったお客様方、ご迷惑おかけしました。

当社は、花瓶が落ちて割れたくらいしか被害は無かったのですが
近所の家では瓦が落ちてしまい、ビニールシートがかけられている家もあります。

私は揺れを感じてすぐ「大きい!」と分かったので
ストーブの火を消し、ニャン太郎をかかえて外に飛び出しました。
何しろ当社は築40年、冗談でなく老朽化して今にも潰れそうだからです。

ニャン太郎とピー太郎は驚いて前の畑のほうへ逃げて行ってしまいました。
ピー太郎は7時ごろ、ニャン太郎は今、朝10時になってやっと帰って来ました。

たくさんの被害が出ている中、猫の心配で申し訳無いです。

今夜は、前橋の体育館で練習予定だったのですが
体育館の屋根が落ちてしまったとの事で中止の連絡が来ました。

まだまだ被害は広まるでしょう
一人でも多くの方の無事を祈るばかりです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  うさぎTシャツ

 02 Mar 2011 10:13:57 am

皆様、今年の「卯」Tシャツ、たくさんご注文ありがとうござます

発送が遅れていて大変申し訳ありません。

お願いしているプリント屋さんは
学校関係の仕事も引き受けているそうで、
新年度に向けて、忙しい時期と重なってしまうため
なかなかプリントが上がってこないのでした

その上、Tシャツもなのですが、
生地を織るために使う糸は今ほとんど中国で生産されています。
中国国内の消費量が上がったのと、
なんと今年「中国人民解放軍」が制服をリニューアルするとの事で
大量に糸を使い、日本に回ってこないとの事・・・・

何件かの生地屋さんと取引していますが
あちこちで生地の生産が遅れているもようです・・・。

その上中東情勢が不安定で原油の価格も心配です
何しろポリエステルの原料は石油ですし・・・。

ご注文いただくお客様方にはなるべくご迷惑かけないよういいたしますので
なにとぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...259 260 355 356 357 Next
Oct 2025 11月 2025 Dec 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化