群馬県協会交流大会ー2

 28 Nov 2011 04:27:25 pm

写真は2011年全国大会出場者の特別演舞から
「呉式太極拳」の野田選手です。

オリジナル06番の表演服を
着て下さいました
鮮やかなブルーと襟元のピンクが映えます
画像が荒くて申し訳ないです。

足が軽々と上がってますね〜〜

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  群馬県協会交流大会

 24 Nov 2011 03:58:48 am

23日(水)前橋のぐんまアリーナにて
群馬県協会の交流大会が開催されました。

毎年の事ですが、今年もお蔭様でたくさんの方に買っていただきました
開場から、開会式までの30分でカンフー・パンツと
今年の新商品がほぼ無くなってしまったのにはびっくりです
本当にありがとうございます。

また、会場でお声をかけていただいたみなさん、
何時もありがとうございます!

今年も開会式は色とりどり、華やかですね。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  百ヶ日ー2

 20 Nov 2011 10:46:31 am

100日も経ち、やっと会社関係の名義変更が済みました。
(その他の相続はまだですが・・大変ですね ・・・)

父の生前から会社の仕事はほとんど私がやり
父は歴史研究などに没頭していましたので
仕事については変わりないのですが、
今まで父の名前で来ていた郵便物が私の名前で来るようになりました。

銀行やら、保険会社やら・・エトセトラ・・ ・・・
今までは「私には関係ないや・・」と気にも留めずに居たのですが
「もしかして、私の責任??」となったのです。

一応みんな目を通さないといけないのでしょうが・・・
目を通してもなんだかさっぱり分かりません・・・。

困ったもんです

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  百ヶ日

 19 Nov 2011 05:41:55 pm

先日の14日は父の百ヶ日でした。
これで一段落・・と言う感じでお墓参りをしました。

合わせて喪中の葉書を出しましたが、
今年はいただく喪中葉書も多いような気がします。

まあ、私もそういう年になったのでしょう。

いただいたお葉書を見るとみなさん、80〜90歳の
大往生の方が多いです。

父もそうでしたが、
電話もテレビも無く、電気を使わない時代から生きてきた人達、
戦争体験を持つ人達がだんだん居なくなってしまいます。

電気が無くても「人は生きていけた」のです
その「生きる根っこ」の部分を知らない人間ばかりになってしまって
この世界はどうなるんだろう・・・
考えても仕方の無い事ですが・・・・。

「水戸黄門」も終わってしまいますが
「人生楽ありゃ苦もあるさ・・」と言ってくれるお年寄りは
居なくなってしまっては困るのです・・・

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  みかんの秋・・・

 18 Nov 2011 10:29:12 am

寒くなってきました。
みかんの美味しい季節です。

太極拳仲間でみかん農園をやってらっしゃる
「農園よしだ屋」さんをご紹介します

今年は原発の問題も有り、関東以北の農家の皆さんは
本当に大変な事だと思います。

「農園よしだ屋」さんは放射能検査をし、
安全安心な「美味しいみかん」を
みなさんに提供しています。

下記HPご覧いただいて、「直売のご案内」クリックしてみて下さいね!
http://www.h7.dion.ne.jp/~yokosuna/

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...241 242 352 353 354 Next
Jun 2025 7月 2025 Aug 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化