終戦の日

 16 Aug 2012 10:39:22 am

今年も8月15日を迎えました。

「あの日は暑かったな〜」と毎年のように口にしていた叔父も
数年前に亡くなり、戦争体験を語る人も身近に居なくなってきています。

毎年夏の甲子園大会を見ながら思います。
「子の子達を戦場に送るような世の中にしてはいけない」

今年はオリンピックがあったのでなおさらです。

このすばらしい技術と心を持った若者達が戦場で戦わなければならない・・
そんな世の中にしてはいけないのです。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  お盆休み

 08 Aug 2012 09:24:22 am

当社お盆休みは12〜16日までです。

今年は「新盆」になりますので、何処にも出かける予定はありません

ご注文は、メールFAXで何時もどうり受け付けています

お急ぎの発送は出来ない場合がありますので
ご了承ください

風のよく通る、ニャん太郎お気に入りの場所です。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  夏ですね・・・

 31 Jul 2012 05:12:34 pm

今日、会社の渡り廊下にクワガタ虫がいました

子供の頃は、周りにくぬぎ林もたくさんあったので
カブト虫やクワガタ虫など、朝起きると
そこらへんに普通に居たのですが・・・

近頃は、林も無くなり見る事も無くなっていました

久しぶりのクワガタです。角もりっぱ!

懐かしいなぁ〜〜
毎日暑いけど、元気でがんばれよ〜〜

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  7月29日の夕焼け・・・

 30 Jul 2012 08:46:18 am

昨日西の空の夕焼けが面白かったので
写真に撮りました

スパッと空がふたつに切れたようでした。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  ニャん太郎危機一髪・・その・・・・

 27 Jul 2012 01:09:51 pm

あまり何度もあるので何回目の危機一髪か忘れてしまいました

それは昨日のことでした。
昨日は隣町、館林市で37度以上を記録した猛暑日・・・。

午前中に会社のS君に頼んで庭のガラクタを整理して
倉庫にしまってもらいました。
9時半〜10時の頃です。

その日ニャん太郎は8時半に朝ごはんを食べてから、姿が見えませんでした。

暑いので、どこか涼しい木陰で寝ているのだろうと気にも留めませんでした。

しかし・・・・夜になっても帰ってきません?? ・・・

でも、もう子猫じゃないし・・何処かで遊んでいるのだろうと思っていました。

気が付いたのは今日の朝、母が、父の新盆の用意をと、
確認のため倉庫を開けたところ、なんとニャん太郎が中に居たそうなのです・・!

なんと昨日のあの暑い中、ず〜〜〜っと倉庫の中に閉じ込められていたわけです。

ちょっとでも「ニャぁ・・」と鳴けば気が付くものを、
ニャん太郎は「きゅ〜〜」と蚊の鳴くような声でしか鳴きません・・・。

熱中症は?! 脱水症状は?!
私は大慌てでしたが、ニャん太郎はどこ吹く風で、
ころころと転がり、伸びをして、いつものようにご飯を2杯食べました・・・・・

あのまま、母が倉庫を空けなければ今頃どうなっていたか分かりません、

本当にもういい加減にして欲しいです・・・

これがその倉庫です。



声は小さいが態度はでかいニャん太郎です・・・。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...229 230 352 353 354 Next
Jun 2025 7月 2025 Aug 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化