秋・・・

 27 Sep 2012 10:08:58 am

ページをめくる様に・・あっという間に秋になってしまいました・・ ・・

あんなに暑かったのに・・・。


今年の秋は何時に無く忙しくなっています。
ありがたいことです。
納品が遅くなっているお客様方申し訳ありません、
なるべく早めにお届けできるよう今、急いでいます。

また、注文メールの未受信?と言うトラブルが1件起きてしまいました。
もし、注文メール出したのに返事が来ない? ?と言うお客様
おられましたら、すぐメール、お電話にてお知らせください。

よろしくお願いいたします

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  音羽子を巡る旅ー12

 20 Sep 2012 10:48:58 am

今日、朝早く、「仙台市博物館」の学芸員さんと
搬送係りの方が巻物の搬送作業に来られ、無事終わりました

学芸員さんたちは皆さん、本当に古い日本の文化を愛してらっしゃる方ばかりですね。

楽しそうに巻物を読みながらチェックしていました。
「山形弁を話し言葉で書いていて分かりやすくて面白いですね」
などと持ち主の私もよく分かっていないことを教えてくれました・・

若いイケメンの学芸員さんです。
頭の鉢巻は汗が垂れない様にとのご配慮です。



ポスターです。
右下の白抜きの絵の部分が音羽子さんの絵です。



http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/

9月28日〜11月11日まで「仙台市博物館」にて
 「江戸の旅」という特別展での展示です

調度、ねんりんピックの期間と重なりますね。
仙台市付近にお住まいの方、ねんりんピックで仙台に行かれる方、
どうぞお立ち寄りくださいネ!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  競技会

 18 Sep 2012 02:27:07 pm

先日16日は群馬県協会の競技会でした

出場された皆さん、お疲れ様でした。
今年は過去最多の120名近い方が出場されて
24式太極拳から、陳式太極拳、長拳、伝統拳まで、
幅広い競技種目が行われました。

写真が無くて申し訳ないのですが
私は当日コート主任をやっていたので写真を撮る暇がありませんでした・・・。

このところブログに写真が無くてすみません。

お蔭様で今仕事は大忙しです。
納期ぎりぎりまで待っていただいているお客様
申し訳ありません〜〜

夏の疲れで、2人お休みしている所へ会社の漏電騒ぎ。
3日連続でブレイカーが落ちてしまい、原因が分からず大慌てでした。
電話もパソコンも使えなくなってしまっています。

今週からなんとか電源が復旧し、お休みしていたスタッフ2人も
復帰して、やっと落ち着いて仕事が出来るようになりました
あ〜〜〜〜良かった・・・・どうなることかと思いました・・・。

さあ、遅れ多分を取り戻さなければ!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  プッツン・・・・

 11 Sep 2012 03:26:03 pm

毎年、9月10月は各県でフェスティバルなどがあり、
ご注文をたくさんいただきありがたい月です。

今年は6月に注文が無かったせいか、9月に集中したようです。

たくさんご注文いただきありがたいのですが、
みなさん、9月末まで、10月の頭まで・・・という納期なので
今ぎゅうぎゅうの状態です。

お待ちいただいているお客様方大変申し訳ありません。

ただでさえ忙しいと言う中、服を縫う係りの方が2名、夏の疲れでダウン・・・・

ひゃ〜〜〜〜 ・・・・どうしよう・・・・・ ・・

と、わたわたしている中、今朝、会社の電源を入れた所・・・・プッツン・・・・と・・・
ブレイカーが落ちてしまいました・・・

何度入れなおしても落ちてしまいます???
仕方なく電気屋さんを呼んだら、来たとたんに落ちなくなりました・・???

まったく電気製品のトラブルでは良く在りますが
なんで電気屋さんが来ると直ってしまうんでしょうね??

しかし原因が分かりません?
なんとか、忙しい注文の納品が終わるまで、これ以上トラブル起きませんように〜〜〜!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  音羽子を巡る旅ー11

 05 Sep 2012 11:50:27 am

音羽子の「お国替絵巻」が仙台市博物館で展示されることになりました

http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/

9月28日〜11月11日まで
 「江戸の旅」という特別展での展示です

調度、ねんりんピックの期間と重なりますね。
仙台市付近にお住まいの方、ねんりんピックで仙台に行かれる方、
どうぞお立ち寄りくださいネ!

また近くなりましたらブログにてお知らせいたします

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...227 228 352 353 354 Next
Jun 2025 7月 2025 Aug 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化