2月に引いた風邪が・・・
14 Mar 2014 11:36:09 am
2がつの中ごろ引いた風邪をこじらせてしまい
未だに調子が悪いです
・・・・
2月13日頃「ちょっと風邪っぽいな・・・」と思いつつ、
熱も出ず、インフルエンザではなさそうなので市販の薬をのんでやり過ごしてしまいました。
なかなか良くならなかったのですが、
14日の大雪、16日の栃木県大会、また次の大雪と群馬県大会と
忙しく動いているうちに治るだろう・・と思っていたら治りませんでした。
未だに息苦しいので、さすがにおかしいと、やっと医者に行きました
レントゲンの結果、肺に以上はありませんでした。
血液検査の結果が2週間後でないと分からないのですが「多分喘息でしょう」との事。
親類に喘息の方も居るので「年取ったら出るよ!」と母に脅されていたのですが
とうとう「来たか?!」と言う感じです。
まあ、今までも花粉症で気管が荒れると喘息のような症状は出ていたのですが
こんなに長く治らないのは初めてです
これからは風邪を引かないように注意するしかないですね
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
3月11日
10 Mar 2014 10:28:30 am
3年目の震災の日を迎えました。
私は2月から引いた風邪がこじれてしまって未だに咳が止まらず
調子が悪いです
仮設住宅で暮らす人達も体調を崩している方が多いだろうなぁ・・と思います。
元気ならば「復興に向けて」とか「新しい生活に向けて」希望を持つ事も出来るでしょうが
体調が悪いと、どうしても気持ちは落ち込んでしまいますよね・・・
政治家の方々は仮設住宅で暮らす人が全員居なくなるまで
同じように仮設住宅で生活してもらいたいですよね。
SF映画で見るようなことが現実に福島で起こっているのに、原発を止める気はないようですし。
日本は「必ず地震が起きる国」なのに。
福島の原発で爆発が起きて立ち上る白い水蒸気を見て、作業員の方が
「もう終わりだと思った」・・と、言った言葉が忘れられません。
世界が終わってしまっていたかも知れないのに。
「のどもと過ぎて熱さをすっかり忘れた人達」が日本を動かしています。
次の地震は明日起こるかもしれない。
もっと規模が大きいかもしれない。
津波からは逃げられても放射能からは逃げられません。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
3月に・・・
02 Mar 2014 12:45:00 pm
早い物で今年も3月に入ってしまいました・・・。
今、4月からの消費税値上げに向けて、HPの書き換えやら
カタログの作り直しやらで大忙しです
4月から8%税込価格になりますのでよろしくお願いします。
また、値引き対象価格も変わります、
今のように「消費税分値引き」は出来なくなりますので、ご了承ください。
4月からの消費税アップで、3月は駆け込み需要がたくさんあるのでは?!
と期待していたのですが・・・今の所・・・無いです・・・・
Tシャツはお蔭様で大忙しなのですが・・・・
発送が遅れていて申し訳ないですが、気長にお待ちくださいね・・・。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
群馬県大会
26 Feb 2014 06:36:11 pm
23日は前橋の「ぐんま武道館」での群馬県大会でした
前橋市内は道路の両脇に1週間前の雪がまだ高く積まれていて、
当日はどんだけ降ったんだ?!
と、思わずにはいられませんでした。
ビニールハウスはまだつぶれたままで、
田畑は真っ白の状態でした。
そのせいか、今年の群馬県大会は欠場の方が多かったように思います。
しかし、もし一週間ずれていたら、県大会の開催は絶対無理だったでしょう。
男子24式Cの部です
今年は3人も居ます。若い男の子達が参加してくれるのは嬉しいことですね。
写真の了解は採っていないのですが・・・後姿だから良いよね??

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
大雪で・・・・
21 Feb 2014 03:58:01 pm
関東の大雪、私の住んでいる足利も凄かったですが
お隣の群馬は本当に大変でした。
みなさん本当にご苦労様でした
あちこちで駐車場の屋根が落ちていますし、まだ路肩にかなりの雪が積まれて居ます
前橋、桐生方面の知り合いから
「朝4時に出て、6時間かけて職場に付いた」とか
「車が動かないので、3時間かけて歩いて家にたどり着いた」とか
話を聴くことが出来ました。
一歩間違えれば命の危機です
水分の多い重い雪だったせいで、当社もひどい雨漏りの被害に合いました。
15日の朝、工場を覗くと滝のような雨漏りが!!!!
大急ぎで反物やら製品やらを一人で動かしました。
こういう時猫は手伝ってくれません・・・
幸い被害はあまり有りませんでしたが、水浸しの中をあわてて作業していたせいで
風邪を引いてしまい、その後も雪かきだのしたせいかこじらせてしまい
未だに調子が悪いです・・・
(年のせいか?!)
本当に雪国の人達は大変だなぁ・・と思いました。
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |


